2008-11
15
19:54:00
ニコニコPodder R1.0.9をリリースしました


今回少し大きめの機能追加を行っています。
■ニコニコムービーメーカーのMP3変換に対応しました
動画は対応できていませんが、とりあえず音楽変換だけは行えるようになりました。
■変換時のコマンド・オプション・変換後拡張子をnicoPodder.iniで指定できるようにしました
つまりffmpegだけに限らず、他の外部コマンドも指定できるような設定を行えるようにしました。
これまではffmpegに依存した構成だったのですが、コメントでもご意見頂いていたようにffmpeg故の問題も散見されるようになり、まずはffmpegから汎用的な構造へ切り替えてみました。
nicoPodder.iniでの指定を変更し、動画/音楽別FLV/MP4/SWF別に変換コマンドやオプションを指定可能にしました。詳しい指定についてはTIPSを参照してください。
とは言えユーザーによるカスタマイズが可能になったというだけで、使い方などは大きく変わるものではありません。
必要とされる方には少し使えるようになったかなと思います。
ffmpegって何?という向きにはこれまで通り普通にお使い頂ければと思います。
またこれに伴い音楽変換時のデフォルトオプションをストリームコピー(-acodec copy)に変更してみました。
FLVとSWFでは問題なく動作するようなのですが、残念ながらMP4(H.264)ではストリームコピーだとiTunesへうまく登録できないようです。そのため128k固定でMP3へ変換を行う指定にしています。
なおあくまでデフォルト値の変更ですので、以前から利用されている場合にはnicoPodder.iniを変更(Convert~で始まる行を削除→保存→にこぽ起動)してください。
■APIアクセスエラー時に処理継続するように変更
コメントで頂いていた件ですが、再生権限のないコミュニティ動画(以外にもあるかどうか分かりませんが)などの場合、ログインエラーやアクセスエラーなどが発生する場合があります。
テストして分かったのですがこうした権限エラーの場合、他のログインエラーなどとの判別が難しく、あるいはどうも時間帯やタイミングにより発生するエラーも異なるようです(これがよくわからない・・)。
そこでとりあえずエラーダイアログボックスを表示するのではなく、該当の動画をスキップするように変更しました。
エラーが分かりにくいと思いますが、ご了承ください。
# テストへのご協力ありがとうございました。
その他の変更については変更履歴を参照ください。
何かありましたらコメント欄までお願いします。
* R1.0.10をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2 thoughts on “ニコニコPodder R1.0.9をリリースしました

  1. ううっごめんなさい。デフォルトのオプション指定間違えてます。。
    インストールフォルダのnicoPodder.iniをメモ帳などで開いて以下の箇所を変更してください。
    ConvertMusicFLVOptions=y -i “<%InputFile%>” -acodec copy “<%OutputFile%>”
    ConvertMusicMP4Options=y -i “<%InputFile%>” -f mp3 -ab 128000 “<%OutputFile%>”
    ConvertMusicSWFOptions=y -i “<%InputFile%>” -acodec copy “<%OutputFile%>”

    ConvertMusicFLVOptions=-y -i “<%InputFile%>” -acodec copy “<%OutputFile%>”
    ConvertMusicMP4Options=-y -i “<%InputFile%>” -f mp3 -ab 128000 “<%OutputFile%>”
    ConvertMusicSWFOptions=-y -i “<%InputFile%>” -acodec copy “<%OutputFile%>”
    つまり先頭に-(ハイフン)が足りませんでした。
    なおこれは新規ユーザーのみで、以前からのユーザーには影響ありません(このオプションを変更していない限り)。
    テスト不足でごめんなさい。。
    対応バージョンも出します。

  2. いつも快適に利用させていただいてます。   音楽ファイルを変換しようとしたら、ファイル名変換エラーと表示されて変換されませんでした。どのようにすればよろしいのでしょうか?教えていただけると助かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください