年別アーカイブ: 2005年

2005-09
20
20:00:00
Opera10年目にして無料化へ


Operaがとうとう無料化です。
ITmediaから
Opera、ライセンス料を無料化

利用は原則フリーで、サポート料を取るというLinuxのディストリビューションみたいなサービスに移行したいみたいですね。
恐らくは携帯/モバイル版の出荷が順調で収益が安定してきたことから、ブラウザとしては一般的な形態へ移行したかったのでしょう。そもそもライセンス料の収入はさほど大したことも無かったのでは?という気がします。
僕は登録ユーザーですが、今回の決定は大歓迎です。もう何年も使ってきているし、PCにインストールし直す度にライセンスコードを探して打ち込むのも面倒臭かったですしね。
しかし今更ながら考えてみれば、ブラウザは世界で一番流通しているアプリケーションでありながら、それ単体では既に商売にはならなそう(少なくともPC版では)だというのは少々複雑な心境です。
世の中のコモディティ化と複雑化(多層化)はこうして少しずつ進んでいくのかも知れませんね。

2005-09
18
09:58:00
急ですがblogeet R0.99(β) をリリースしました


急遽ですが、blogeet R0.99(β)をリリースしてみました。
前バージョンにバグがあった訳ではなく、iPod nano購入記念()ということで、iTunesのNow Listening機能を突然付けてみたくなって、簡単に出来たので公開してみる訳です。
具体的には以下のような変数を追加しています。

%iTunesTitle%

iTunesで聴いている曲のタイトルを展開します。

%iTunesArtist%

iTunesで聴いている曲のアーティスト名を展開します。

%iTunesAlbum%

iTunesで聴いている曲のアルバム名を展開します。

実際に使う場合には、例としてHTML入力ナビにiTunesボタンitunes.pngを追加してありますので、これを押してみて下さい。
iTunesがインストールされており、曲を聴いている場合には曲名とアーティスト名が編集エリアに追加されます。聴いていなかったり、iTunesがインストールされていない場合には変数は無視されます。
尚、iTunes5でしか試していません。4.x以下ではタイプライブラリが異なって、うまく動かないかも知れません。
では全国のiPodderの皆さん、Good Listening!
Now Listening.. ♪HEART -福山雅治-
追加 15:00
テスト用のボタンとかコードが残っていたので、削除して再アップしました。すみません・・。

2005-09
18
00:46:00
blogeet R0.98(β) をリリースしました


blogeet R0.98(β)をリリースします。
今回は複数記事ファイル機能を追加しました。
これまでは単一の記事ファイルの記事しか保存/呼び出し出来ませんでしたが、任意に複数ファイルを作成して、メニューから使う記事ファイルを簡単に切り替えられるようにしました。
これにより、例えば複数のBlogサイトを運営していてサイト別に記事を整理したい場合などに、blogeetで保存時に切り替えて制御できます。
またご要望があった気がしましたので、プレビュー時のbrタグの入れ方を指定できるようにしてみました。これでどうでしょう。
安易に開発し出して、気付けば一年になるかという今日この頃。そろそろβを取ってみようかなと思っています。安定もしていると思いますので、次回は1.0で公開するかも知れません。
何かありましたら、ぜひコメントまでどうぞ。

2005-09
14
20:08:00
GoogleとAsk.jpがBlog Searchを提供へ


INTERNET Watchから

Googleのブログ検索「Google Blog Search」ベータ版公開
Ask.jpが最短1分を誇るブログ検索を開始、画像やPodcastingも検索可能

前から話はあったものの、地図サービスもそうでしたが、どうしてこうした同様のサービスの発表はダブるんでしょうか。他方がライバルの情報を仕入れるのかな?
それはともかく、Googleの方はAtom/RSSで検索結果を購読できるという点がCoolですね。BloglinesのSearch Feedの対抗馬の位置付けでしょうか。
少し試しましたがいい感じで絞り込めていて、ソートも日付順が選べるのも便利そうです。
一方のAsk.jpはBloglinesでの購読ボタンが付いているのはさすが子会社という感じですが、それ以外の機能はノーマルに思います。購読ボタンなら、Bookmarkletででも代用できますしね。
但しRSSからクロールしているのでリアルタイム性が高い、という点はポイントでしょうか。
その点、GoogleはどうやってBlogかそれ以外か判別しているのか興味深いですね。
Blogだけから検索したい、という場面はあまり無いので使う頻度は?ですが、例えば関連ページとしてトラックバックを追跡してくれるとか、個人的には全文をRSS/Atomで配信してくれるとかなら、便利なんだけどなー。