年別アーカイブ: 2009年

2009-12
04
21:26:22
ニコニコPodder R1.1.18をリリースしました


主にはバグ対応です。

■IE7以降でブラウザ認証統合がうまくいかない場合があった問題を修正
■so~で始まる一部の動画をダウンロードすると認証エラーになる問題を修正
■一部の文字を含んだマイリストで「マイリスト名でフォルダを整理」していると変換エラーになる問題を修正

コメントでも戴いていた問題を含みます。
フォルダ整理の際の一部文字ですが、例えば「~」などです。

また
■マイリストの一括変更機能を追加

以前コメントで要望頂いていました。いい案だと思ったので変換や登録のON/OFFを一括切り替えできるようにしてみました。フル機能版でサポートされます。

なにかありましたらコメント欄までどうぞお願いします。

2009-12
04
14:43:28
TweetCOM 1.1 Lite/PRO をリリースしました


この度rocaz.netではTwitter向けMicrosoft COMコンポーネントであるTweetCOMを拡充し新たに1.1として、無償版 Lite と有償版 PROに編成してリリースしました。
TweetCOMはTwitter APIをMicrosoft COMコンポーネント/インターフェースで実装することで、C++、VB、JScript/VBScript、WordやExcelなどのOffice製品(VBA)など様々なアプリケーションやプログラミング・インターフェースからの利用を実現しています。

Liteは基本的なAPIのみ提供し個人利用であれば無償でご利用になれます。
PROは網羅的なAPIを提供し個人利用以外の利用形態ではPROの利用が必要になります。年29,800円のライセンスで販売され、主に企業内でのTwitter向けソリューションの開発を支援することを意図しています。
また、PROは二週間の試用が可能です。

Twitterは単なるWEBアプリに留まらずプラットフォームとしての地位を確立しつつあり、企業活動においても重要なマーケティング・コミュニケーション戦略の骨子と位置づけられるようになってきましたが、まだ個人ユースでの供給に重きが置かれ、企業ユーザー向けのソリューションは少なく企業内での開発が伴います。
TweetCOMでは様々な既存のプログラミング環境との親和性も高く、そうした現状に少しでもお役に立てるのではないかと思います。

詳しくはTweetCOMサイトを御覧下さい。

2009-12
03
00:05:32
Squareはおサイフケータイと闘うことになるのだろうか


Squareと呼ばれるiPhoneを始めとした携帯端末でクレジットカード決済を行う拡張端末が話題になっている。

iPhoneを端末にクレジットカード課金ができる―Twitterの開発者、Jack DorseyのSquare、ベータ開始

当然にして日本ではおサイフケータイとの比較で話も進むのだけど、そもそも少なくとも技術的には全く別のレイヤーなのであまり比較しても意味がない気がする。とは言え、実際に日本でサービスを始めたら確かにマーケット的にはかなりの部分でおサイフケータイと被る部分が確かに出てくるだろう。

個人的に衝撃だったのは、このレシートの写真だ。
Continue reading

2009-11
28
03:31:13
最近こんなの作ってます


ちょっとだけスクリーンショット。。

clip20091128-0001

 

いや、Excel VBAではないんですが。テストでちょっと試しているだけです。
ところで、お名前.comのDNS障害は大規模みたいで大変ですねぇ。

 

 

中の人に同情。
と言っても、セカンダリも落としてたら言い訳できませんが。

2009-11
20
00:50:09
ニコニコPodder R1.1.17をリリースしました


R1.1.17です。

■購読料の銀行振込に対応し振込確認後自動的にフル機能が利用できるようにしました

何か作ってみたら意外に簡単に銀行口座とシステム連携できたので、ニコニコPodderにも実装してみました。
振込はもちろん行って頂く必要があるのですが、その後数時間程度で振込情報が連携されます。その状態でニコニコPodderの[購読]メニュー-[銀行振込の確認]から振込日と振込名義人の氏名を入力してもらい振込情報が一致すればフル機能がアクティベートされます。
もうメールで通知してもらう必要はありません。
詳しくは[購読]-[ヘルプ]また[購読]-[購読の申し込み]から銀行振込を選んでください。

■新規マイリストの指定時にフォルダを変更するとファイル移動がされていた問題を修正

コメントで頂いていた問題です。
バグであるという理解にて修正しました。確かに使いにくかったですね。ごめんなさい。

■すでに実行中でも自動運転モードをONにできるようにしました。この場合は現在実行されている手動処理が優先します
■自動実行OFF時に手動実行されていても停止しないようにしました

自動運転モードのを少し使いやすくしました。これで気楽に自動運転モードにしておいてもらえれば、手動でも自動でも勝手にダウンロード・変換が自由にやりやすくなつたと思います。

などなどです。

何かありましたらコメント欄までお願いします。

* R1.1.18をリリースしました。今後はそちらへどうぞ