「便利」タグアーカイブ

2008-02
11
02:05:00
Nokia E90の個人的必須ツール


最近ニコポ以外のこと書いてなかったなー。
たまにはスマートフォン系のネタも上げてみよう。
ということで、個人的な超重要必須ツールを挙げてみる。
最近はかなり日常的にE90使いこんでます。
年末年始に海外行った時に持って行ったモバイルPC(SONY typeU)が諸事情によりあまり使えなかった時にもとっても重宝しました。
いやまじで、もうE90でいいじゃんてぐらい。
以下、リストです。
Mail for Exchange
前にもかきましたが、多分PocketOutlookより使いやすくない?と思ってます。
サーバーのアドレス帳をリアルタイム参照できるのも便利だし、登録したアクセスポイントの場所へ戻ってくると勝手にシンクしてくれるのが直感的にとってもいいです。
基本的には会社メール用ですけど、個人用にも状況が許せば使えるんじゃないかな。
頻繁にバージョンアップしてくれるのも嬉しいですね。
Opera Mini
普段からOpera使いってのもありますが、Nokiaでは基本ですよね。
特に3の頃に比べたら4は格段によくなりました。
とにかく他のモバイル用ブラウザにありがちな無理やりレイアウトを変えて表示するのではないレンダリングが秀逸です。とにかく細かいところまで行き届いているのがいいのです。
とは言え難点もあって、PC版のようにパスワード保存が欲しい気もするし、そのアーキテクチャ上ゴニョゴニョしてもY!ケータイには繋げられなかったり。
最新バージョンではMyOpera経由でPC版とブックマークを共有できるらしいけど、まだ試してないなぁ。
GMailクライアント
Opera Miniでもアクセスできるけど、簡単にメールチェックするには便利だし、出先だと必須ですね。
ただ難点は、個人で幾つかのGmailアカウントを使い分けているので、これも簡単に切り替えられたらいいのになぁ。
因みにiPod Touchのメーラーでは可能なんですよね。
Devicescape
実は結構最近知ったのですが、使い出したら便利すぎて手放せません。
これはサイトにアカウントを作ってそこによく使うWifiのアカウントや公衆アクセスポイントのアカウントを登録しておくと、Symbian機やWindows, WMその他のインストールする常駐アプリがアクセスポイントを自動検知して勝手に切り替えてくれるというもの。
つまり家の無線ルーターとか、契約している有料の公衆アクセスポイントとかのエリアに入れば勝手にオンライン状態になります。
Mail for Exchangeで使用するアクセスポイントをこのDevicescapeを指定しておくと、家にいようと会社にいようと、ほぼ常に最新に更新してくれるんです。
おかげでヨドバシの月額380円の公衆無線LANサービス(WIRELESS GATE)に入っちゃいました。
もちろんアカウントをどっかのサイトに登録するのは安全とは言い切れないんだけど、「ま、大丈夫じゃね?」って感じで使ってます。
因みにiPhone/iPod Touch版ってのもあって、何かと思ったら、Jail Hack版・・w。ただその根性は認めたい。
emTube (おや、何故か403エラー。。)
登場と同時に一気に広まった感がありますが、やっぱの現時点では最高だと思います。
たとえOpera MiniがFlashに対応しても、emTubeでyouTube見るのが一番便利じゃないかな。
操作性とかがiPhone/iPod Touchそっくりだと思うんですが、やっぱりインスパイアされてるんですかね。ま、そこもいいとこなんですが。
旅行中はこれのおかげでいろいろ見逃さずにすみました(何を?)。
ニコニコ動画版も出ればいいのになぁ。
あ、実はローカルファイルも再生可能なので、ニコポと組み合わせると(ry
+J for S60
まだ出てないけどw
でももうすぐ出れば、海外製Nokia機はもうキャリア版と差が無くなるんじゃないかなぁ。
とっても楽しみにwktkして発売を待ち望んでます。早く認証通って。
価格は5000円だそうで正直ちょっと高いけど、本体価格を考えれば、ね。
他にも細かく便利なのはいろいろありますが(ゴニョゴニョ系は内緒)、日常的に重宝しているのはこんなところかなぁ。
皆さんの必須ツールもぜひ教えてください!

2007-08
24
22:22:00
Mail for Exchange 2.0はPocket Outlookを超えた(かも知れない)


いつの間にか公開されていたMail for Exchange 2.0をさっそくE90にインストールしてみました。
いやー、いいですね、これ。1.x系列からは見違えるように変わった気がします。
実は1.x系列の時は何故か同期をすると日に数度ぐらいしかE-Mailの更新がうまくいかず、カレンダーや連絡先はうまくいってもE-Mailだけは失敗ばかりでした。
なのでほとんど使い物にならなかったのですが、2.0ではばっちりうまく動くようになりました。
ReleaseNotesではそうしたバグ?についての言及は無いみたいですが、さすがはメジャーバージョンアップといったところでしょうか。
更に2.0では、1.xでは不満だったスケジュールへの返答も行えるようになりました。
また何とExchage側アドレス帳の直接参照も行えるように。もちろんネットワークにつながっている状態でなければなりませんが、これでわざわざ個人アドレス帳へコピーしておく必要もなくなりました。しかもインクリメンタルサーチ付き。
Exchage側アドレス帳が整備されていないといけませんが、参照してそのまま電話をかけることもできます。
これってWindows MobileのPocket Outlookよりも高機能じゃない!?と思うのですが。
使い始められると便利なもので、Nokia特有の無線LANなどのアクセスポイントが使える場所へ帰ってくると自動的に同期しておいてくれる使い勝手の良さと相まって、Universalの時以上に便利に使えるようになりました。
僕は使いませんが、タスクも同期可能になっているみたいです。どこから見れるのかはまだよく分かってませんが。そのうちには使うのかな?
とってもお勧めのバージョンアップですよ。

2005-09
11
18:55:00
Web2.0対応リストで遊んでみる


blog.bulknews.netからWeb 2.0対応リストです。

ここ半年ばかりは色々なAPIリリースのニュースに事欠かないですが、こうして並べられると壮観ですね。そしてとても便利です。
Google, Yahoo, Amazonは言わずもがな、あまり日本ではメジャーじゃないAPIを眺めていると面白いです。
結構お役立ちどころとしてはhostip.info(IP Lookup)とかPayPalgeocoder(住所地から経度緯度情報取得)などでしょうか。NOAA Weather Service(気象情報)なんかも便利そうです。
全く知らなかったのですが、FedExやUPSもパブリックなAPIを提供しているようで。FedExなんかはどちらかと言うとEDIからの延長みたいなノリなんですね。例えば企業内ポータルやバックオフィスとの連動を狙っているんでしょう。確かにそれは便利そうです。

但し多くは米国内向け情報だったりするのが、残念!
日本でも気象協会にRSSを求める運動とかあるみたいですが、特に地図情報や気象、交通情報など、公的機関とか官公庁でAPIやスタンダードなフォーマットでの情報公開の動きが大きくなると随分世の中変わる気がします。
同時にこんなところが微妙にグローバルスタンダードだの国家間競争力だのに軽く絡んでくるようにも思われ。

その他リストを眺めていて気付いたのが、REST対応は当然として、どのサービスもほとんどの場合SOAPやWSDL対応がされているということ。最近の流れからは結構意外に思う人も多いんじゃないでしょうか。
これについてはまた別の機会に書いてみたいと思います。

ということで、hostip.infoから位置情報を引っ張ってGoogle Maps上にマッピングするPerlスクリプトを書いてみました(もう誰か書いてるかも知れませんが)。



こんなのもほんの30分ほどで書けるんだから、いい世の中ですな。。。