「iTunes」タグアーカイブ

2007-12
22
19:24:00
ニコニコPodder R0.96をリリースしました


ご報告頂いたように、iTunesへ登録する際にプレイリストを指定しているとエラーになるバグがR0.95にありましたので、FIXしたR0.96をリリースしました。
でもこれ、R0.94の頃から影響あったと思います。気付いてませんでした。
すまんこってす。。。
なお、とは言っても時々iTunesとのインターフェースは不安な場合もよくあるようです。
iTunes側の問題なのでニコニコPodder側では何ともしがたいのですが、エラーが頻発する場合には一度iTunesを落として再起動するとか、落としてある状態からニコニコPodderを起動して使用するとかを試してみて下さい。
何かありましたらコメントまでお願いします。
* R0.97をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2007-10
21
16:30:00
ニコニコPodderR0.93リリース


何か毎週日曜日の恒例みたいになってきましたけど(^ ^;たまたまです。
ニコニコPodder R0.93
以下のような機能を新たに追加しています。
■音楽ファイル(mp3)への変換に対応
突然組曲を通勤途中に聴きたくなったんだけど動画のままだと恥ずかしいしバッテリーの持ちも悪いので、対応してみました。要望でも頂いてましたね。
変換時には動画か音楽かを選ぶようにしています。変換後iTunesにも従来通り登録可能です。
動画と同じく、ffmpegの変換オプションはインストールフォルダのnicoPodder.iniで変更可能です。
因みにただFLVから音声を抜いてくるだけの設定にしています(またはそのつもり)。
■IEとFirefoxのキャッシュに対応
これまでは必ずニコニコ動画側からファイルをダウンロードしていましたが、それまでにIEかFirefoxでその動画を見ており、かつブラウザのキャッシュが残っている場合にはダウンロードの代わりにファイルコピーして済ますようにしました。
これでニコニコ動画のサーバーにもより優しく、他のツールにも見劣りしなくなったかと思います。
なおFirefoxのキャッシュに対応している例はあまり無いと思うんですが(firefoxのExtentionぐらい?)、実を言うとFirefoxキャッシュの検索はまともにやると非常にややこしいため、「ファイルサイズが同じかどうか」だけで判断するという、いいのかこんな安直な対応のをリリースして、という仕様となっております。
1バイト単位で見ていますので確立統計上は他の関係ないファイルとダブル可能性は限りなく低いと思っているのですが、もし万が一そんなことがあったら、ごめんなさい
■IEとFirefoxでログイン認証と統合可能にしました
これも要望ありましたね。僕も不便だと思っていて、実はR0.9当初から実装しかけてたのですが、うまくいかずこれまでかかってました。
チェックしておくとIE/Firefoxが保存しているCookieを流用しますので、ログインが切れることはなくなります。
但し、VistaのIE7+では保護モードのためCookieを取得できません。こうした状況下で統合をしておくとエラーでログインできない場合がありますので、その際にはOFFまたはFirefoxでご利用下さい。
■iTunesのプレイリストを選択可能にしました
iTunesへ登録する際に任意のプレイリストを選択できるようにしました。
動画ではあまり意味が無い気がしますが、音楽を変換する場合には便利かと。
などなどです。
ご意見ご感想ありましたらコメントまでどうぞ。
* R0.94をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2007-10
14
16:05:00
ニコニコPodderR0.92をリリースします


たくさんの意見とダウンロードありがとうございました。とにかくアクセスがはんぱではなく、みなさんのニコ厨ぶりにはびっくりです(笑
出てきた問題とか意見を参考にR0.92を作ってみました。
追加機能や変更点は以下です。
– ダウンロード中や変換処理中に何パーセント進んでいるかプログレスバーで表示されるようにしました。これで少しはストレスも減るかと思います。
– iTunesには動画タイトルで登録されるようにしました。当然ですよねー。作者も不便でした。
– 同じく、ニコニコ動画上のサムネイル画像でiTunesのアートワークを登録するようにしました。またコメントにニコニコ動画のURLとコメントを入れています。
– 作者は何故かほとんど経験はないんですが(無料会員だけど)、ニコニコのサーバーが不安定なようでダウンロードに失敗するケースが多いみたいです。
ダウンロードのレジュームに加えて、変換処理も含めて途中で障害が起きても再試行すればできるだけ途中からやり直すようにしました。
また少しサーバーにも優しくなったと思います。
これからは何も考えずにGOボタン押していれば、いつかはiTunesに登録されるようになったはずです。
これまでは途中終了が判別できずファイルを手動で消さないといけない、ダサい仕様でした。。
– ffmpegのオプションを変更しました。さすがの今までのアレはさすがにナンなので(3時間の作業用BGMが500Mとかありえない…)無駄に高品質は意味がないため、ネットでてきとーに調べた(ぱくってきた)適切と思われるオプションに置き換えました。少しは変換時間は短くなると思います。
nicoPodder.iniを書き換えますので、オプションを手動で変更している人はバックアップを取ってから起動して下さい。
第五世代iPodでは再生できないと言う話がありました。作者は第五世代を持っていないので試せないのですが、これで何とかなったでしょうか・・・?
# 正直どんなオプションがffmpegの変換にはいいのかよく分かってないので、「こういうのがいい」というような情報を絶賛大募集中です(^^;
ぜひお寄せ下さい。
その他バグもFIXしています。
何かありましたらコメント欄までどうぞ。
(緊急 17:07)
R0.92に問題が発見されたので急遽公開をR0.91に差し戻しました。ごめんなさい、もうしばらくお待ち下さい。。。
(緊急 18:30)
R0.92を再リリースしました。お騒がせしてすみません。
16:00頃から17:00頃までダウンロードしていてiPod TouchやClassicへ転送できないという場合はもう一度ダウンロードをお願いします。
またその際にはインストールフォルダのnicoPodder.iniを一度削除してから起動をお願いします。
* R0.93をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2007-10
10
19:05:00
ニコニコPodderを作ってみた


iPod touch向けのニコニコ動画のPodcastを生成するに触発されて作ってみた。だって、うちのレンタルサーバだと容量が100Mしかなくてすぐに溢れそうなので、必然的にクライアントPCからiTunes COM経由で追加する.NETソフトを作ってみました。
かっとしてやった、反省はし(ry
ニコニコPodder R0.9
起動してマイリストのURLを指定するとRSSから各FLVファイルをローカルにダウンロードします。このマイリストは公開でないといけませんよ。
次に同梱したWindows版ffmpegがMP4(H.264)ファイルに変換し、COMインターフェース経由でiTunesのライブラリへ登録します。
Plaggerなんて使う気無いけどニコニコ動画はいつもiPodで見ていたい、てな人には便利かと。
なお、完全に勢いだけで作りましたので、不具合その他は諸々あるかと思われます。と言うか気付いてることも幾つかあるんですが、せっかくなんで勢いで公開します。
とりあえず使えるレベルにはあるんじゃないでしょーか。
– 同梱のffmpegはrev.9133 です。何となく使用例が多かった気がしたので。
– ffmpegオプションは変更できます。インストールフォルダに作成されるnicoPodder.iniを編集して下さい。
– オプションはどこかから拾ってきた最高画質設定になっているので、MP4はかなり巨大になります(FLVの大体1.5から2倍とか)。僕はそれで満足なんですが、適当に変えて使うのが吉と思います。もし「もっといい設定あるよ」という場合には教えて頂ければフィードバックできると思います。
– エコノミーモードでダウンロードしたFLVは次のノーマルモードの際にノーマル版に自動で差し替えられます。エコノミーモード版のファイル名には「_low」と付いています。但しiTunesには前のエコノミー版が登録されっぱなしなので、すみませんが手動で削除して下さい(iTunesから登録を確認したり削除するCOMインターフェースが無いためです)。
– 同時ダウンロード数は常に1です。変更の予定はありません。ついでに変換処理もダウンロードとシリアルに一つとなっています(これはマルチスレッド処理が面倒だったためですが)。
– .NET2.0必要です。
ご意見・ご感想ありましたらコメントまでどうぞ。
* R0.92をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2007-09
23
18:35:00
iPod Touchで散々


本来なら今日はネット界隈ではTouch絶賛の声で埋め尽くされる日のはずだったのに。
まさか「Appleへの信頼性の崩壊」の日になるとは・・。担当者も何人かクビなのではないかな。
iPod touch、商品到着と同時にWinユーザーから不具合報告多数
各所で朝から大騒ぎになっているようにWindows版iTunesではアクティベーションが行えず初期化できないという不具合があり、僕もまたその一人orz
実はこの障害と同時にまたVAIOのデスクトップPCが突然再起動してしまうという現象が発生しておりorz、何で今日なんだと思いつつ格闘していたんだけどそのせいだと思い込んでいたので、iTunesの不具合と気付くのに時間がかかってしまった。
ふいに思いついて2chを覗くとひさびさにその真価を見せつけており、Appleの使えないサポートの無能さとは対照的な威力を発揮していた。
おかげで原因がはっきり分かって助かったのだけれど、結局は自力復旧不可と判断して、先ほど新宿淀でMacとシンクロさせて頂き、無事復旧しました。
担当者さん、ありがとー。
お礼に前から買おうとは思っていたIOデータのHDL4-G1.0を買ってきました。\55,800-。今日はお得でした。
それはともかく、あまりにお粗末過ぎて言葉も思いつかない。単にWindowsで使ってみればすぐ分かることなのにね。担当者が誰も自社製品を使っていないのが丸分かり。
「工業製品なら」当たり前の品質管理も出来ていないとは。
そしてまたSONY VAIOにも見切りを付けて、新しいPCを注文。
何といっても再起動の不具合は二度目だし。
基本的に僕はそもそもVAIOファンで、実はデスクトップ3台、ノート2台持ってたりする。
なのだけど、その全てが購入して1-2年以内に必ず故障しており、今使っているデスクトップは今年の春に同じ症状で修理に出して\35,000-も取られたばかり。
もうさすがに付き合うのは疲れたよ。。。
他のVAIOも使ってないけど置いてあったんだけど、ここはいさぎよく全部処分することにしよう。
もう買わないよ、SONY。。。
ということで、今日はメーカーの品質とか信頼性に散々振り回された日でしたとさ。