2004-09
24
23:14:00
blogeet R0.92(β)をリリースしました


blogeet 第三弾です。
今回は編集履歴機能を追加してみました。以前編集確定した内容を履歴リストから呼び戻せます。
最近あちこちのBlogサービスで重くて書き込めず、せっかく書いた記事が消えた!という声もしばしば聞こえるようですので、そんな時に保険のつもりで使ってみて下さい。
その他、旅行びと日記で発覚したバグ修正もフィードバッグしています。
また宣伝用にblogeetリンクロゴを付加するボタンも追加してみました。
もし宜しければ、皆さんのブログでも使ってるよーと宣伝頂ければ大変嬉しく思いますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
もう一つ、現在blogeetのかっこいいアイコンとバナーを募集中です。
今のアイコンはちょー適当に作ったので、いまいち気に入らず、かと言って、そんな腕も無く。
大したお礼は出来ませんが、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、ぜひ!
宜しくお願いします。

14 thoughts on “blogeet R0.92(β)をリリースしました

  1. himeさん、始めまして。
    TBの件は気にしないで下さい。
    Blogの記事拝見させて頂きましたが、恥ずかしいぐらい誉めて頂いていて、すみませんって感じです。
    ありがとうございます。
    # 他の記事を読むと、サポセン勤めなんですか?
    以前私も運用チームのようなヘルプデスクのようなのを、統括してるようなアドバイサリーのようなことを一時期させられてたので、懐かしく読んでしまいました。
    どうぞストレスにはご注意されて下さい(w
    それでは。

  2. はじめまして~。お礼とお詫びです。
    blogeetをVectorで知って、今日から使わせていただいています♪
    とっても便利!で感激!しています。
    本当に・・・ありがとうございます。
    それから、お詫びですが・・・
    誤ってTBを2回送信してしまいました。m(__)m
    申し訳ございませんでした。

  3. >もう少し目立つように変更しておきましょうかね。
    いやはや・・・私が良く見なかったのがいけなかったためです。ちゃんと「先に」って書いてありますよね(^^;
    あせってインストールしちゃいました(汗)

  4. よかったです。
    >NET Frameworkを先にインストールしておかないと
    >駄目ってことなのですかね?
    ということなんです。.NET Frameworkの機能でCOM登録する必要があるので。
    一応インストール時の説明には含めているんですが、もう少し目立つように変更しておきましょうかね。

  5. HTML編集ヘルパー・ソフト

    ROCAさんのHPで公開されているソフトです。BLOGや掲示板などでテキストエリアで文字入力する場合に、HTMLタグ関係を簡単に入れられる(支援)ソフトです。
    プレビュウも下に同時に出ますので、色の確認もできますね…

  6. 直りました \(^^)/
    OSの再起動では駄目で、blogeetを再インストールで直りました。NET Frameworkを先にインストールしておかないと駄目ってことなのですかね?
    とりあえず、無事起動しました。ありがとうございます。
    で、私のやりたいことは、「URL」アイコンでリンクを作ったときに「target=”_blank”」も付けたいのです。
    カスタマイズできるようなので、これから検討してみます。

  7. インストール時のCOM登録がうまくいっていないようですね。
    基本的なところから確認ですが、NET Frameworkをインストール後、OSを再起動されたでしょうか。また、blogeetをインストール後、IEは再起動されたでしょうか。
    されているとするとblogeetを再インストールしても同じかどうかを確認して頂けませんか。
    それで駄目なようなら再度ご連絡下さい。

  8. 始めまして。早速DLしました。
    NET Framework 1.1をランタイム版で入れました。
    しかし、エラーが出て起動しません(^^;;
    スクリプトエラー
    ライン:3 文字:2
    オートメーションサーバーはオブジェクトを作成できません。
    コード:0
    という感じです。OSはWin2000SP4+IE6 です。
    何か足りないものがあるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください