mixiの技術者の方がmixiのシステム構成やアーキテクトについてはてなの勉強会で語られています。
面白い!パブリックなWebシステムを構築しているエンジニアは必見(必聴?)です。
2005年9月21日 はてな、イー・マーキュリー共同勉強会
当然はてなのシステムもプレゼンテーション資料とかが公開されているんですが、そっちはまだ聴いていないので・・(^^;
オープンソース系でどれだけ大規模システムを作れるか、スケールアウトに持ち込めるかが焦点になっていて、たとえ使っているソフトが異なっていたとしても経験者ならどれもうんうんと頷かされる内容でしょう。
決してスマートではないけれどWebシステムはどこも泥臭く苦労して作ったり動かしてるんだなぁというのが具体的なポイントで実感できます。
最後の質問でどのように個々のエンジニアのコーディングの癖や作り方を共通化しているか(=フレームワークの導入をどうするか)とか、百数十台のホスト名の命名方法なんかが出てきて、苦労のポイントはどこも同じなんだなーと思ったり。
なかなか他社システムの構成を聞ける機会は少ないので貴重なサンプルじゃないでしょうか。
こういう機会が世の中的に一杯あると、同じ苦労を色んなところで色々しなくてもよくなるのかも知れませんが、難しいんだろうなぁ(うちの会社も)。
月別アーカイブ: 2005年9月
2005-09
24
02:24:00
旅行びと日記 R1.12をリリースしました
旅行びと日記 R1.12です。
今回はGoogle Mapsを利用したルートマップ機能を付けてみました。
日記に書いた滞在先を地図上で旅行ルートとして表示します。更にBlogへ投稿すれば各都市の日記へのリンクも表示しますので、一種の公開インデックスとしても利用できます。
2005-09
20
20:29:00
手書き文字を元にフォントを生成するソフト
2005-09
20
20:00:00
Opera10年目にして無料化へ
Operaがとうとう無料化です。
ITmediaから
Opera、ライセンス料を無料化
利用は原則フリーで、サポート料を取るというLinuxのディストリビューションみたいなサービスに移行したいみたいですね。
恐らくは携帯/モバイル版の出荷が順調で収益が安定してきたことから、ブラウザとしては一般的な形態へ移行したかったのでしょう。そもそもライセンス料の収入はさほど大したことも無かったのでは?という気がします。
僕は登録ユーザーですが、今回の決定は大歓迎です。もう何年も使ってきているし、PCにインストールし直す度にライセンスコードを探して打ち込むのも面倒臭かったですしね。
しかし今更ながら考えてみれば、ブラウザは世界で一番流通しているアプリケーションでありながら、それ単体では既に商売にはならなそう(少なくともPC版では)だというのは少々複雑な心境です。
世の中のコモディティ化と複雑化(多層化)はこうして少しずつ進んでいくのかも知れませんね。
2005-09
18
09:58:00
急ですがblogeet R0.99(β) をリリースしました
急遽ですが、blogeet R0.99(β)をリリースしてみました。
前バージョンにバグがあった訳ではなく、iPod nano購入記念(笑)ということで、iTunesのNow Listening機能を突然付けてみたくなって、簡単に出来たので公開してみる訳です。
具体的には以下のような変数を追加しています。
- %iTunesTitle%
iTunesで聴いている曲のタイトルを展開します。
- %iTunesArtist%
iTunesで聴いている曲のアーティスト名を展開します。
- %iTunesAlbum%
iTunesで聴いている曲のアルバム名を展開します。
実際に使う場合には、例としてHTML入力ナビにiTunesボタンを追加してありますので、これを押してみて下さい。
iTunesがインストールされており、曲を聴いている場合には曲名とアーティスト名が編集エリアに追加されます。聴いていなかったり、iTunesがインストールされていない場合には変数は無視されます。
尚、iTunes5でしか試していません。4.x以下ではタイプライブラリが異なって、うまく動かないかも知れません。
では全国のiPodderの皆さん、Good Listening!
Now Listening.. ♪HEART -福山雅治-
追加 15:00
テスト用のボタンとかコードが残っていたので、削除して再アップしました。すみません・・。