2008-09
28
17:33:00
超初心者マカーがMacを使い出して思った10のこと


タイトルはもちろん狙ってます(^ ^;
スペックをまず書いておくと、
・基本はドザー。
・初めてMacを買ったのは7月頃。MacBook Pro 梅 です。
・それまでMacを触った歴は全人生で15分ぐらい。アプリの起動方法も知らなかった。でもRoR開発とかもできるらしいことは知っていた耳年増。
・メイン機は未だにWindowsなので、買ってもそれほどごりごり使っていない。せいぜい週末マカー。
・でもこの間旅行に連れて行ってようやくメインで使った気になった。と言ってもブラウジングがメインだけど。
・あ、でもLinuxは結構使うよ。CUIベースだけど。GUIはほとんど使わない。
ってところです。
疑問点なんかは多分周りに聞けば解決することも多いんだけど、それはそれで面白くないんで、敢えて自力で使ってきた感じです。
超初心者にMacがどう映ったかというのも面白いかな、と思って書いてみます。

ハードの洗練具合はWindows機は比較にならない

要は「かっこいー」ってことではあるんですが。まず「Mac欲しい」と思ったのは正直ここが原点ですよね。デザインの美しさ、統一性はハードも同時に提供できるからこそなんでしょう。
何に感動したと言って、これはやはり電源コードでしょう。Windows機でこのデザインはあり得ないですよね。
デザインだけでなく、マグネット式のアダプターなどは感激ものです。この発想と実際に出来てしまうところがAppleということなのかなぁと思った次第。

重いよ

いや、もちろん知ってて覚悟して買ってはいるんだけど。
でも、特に最近のNetbookとかの流れからのドザー視点ではやっぱり重すぎですよねー。15インチでも2.5kgだもん。せめてハイスペック機でも2kgを切るぐらいにはならないものか。
しかし知り合いのアメリカ人は17インチ(3kg)を日常平気で持ち歩いてる・・。やっぱり彼ら前提の製品スペックではあるんだな。

なんか画面暗くない?

根拠はあまり無いんだけど。何となく青っぽくて暗い気がする。。普段使いのWindows機に比べての感じなんだけど、こんなものなのかな?
そもそもデスクトップ自体が青系統で統一されてるからそう感じるだけかな。

やっぱMacってマウスよりキーボード派向けなの?

どうもドザーってのは得てしてマウス派が多いらしいですね。
僕も例に漏れずできるだけマウスで操作したい方なんですが(いつの間にかそうなってしまった)、Macを使っているといかにもキーボード操作で便利にするかの思想なんだなぁと気付かされます。
ノートPCでもあるのでそれでもいいんですが、まだ多少の違和感は残るかなぁ。
でも慣れの問題とも思いますよ。

アプリの起動ってFinderからするのが正式な方法なの?

MacOSを使って最初に不思議に思ったのは、Windowsのスタートメニューに該当するのがFinderなの?ってことでした。これってつまりはExplorerで全部やるってことですよね。
僕はウィンドウ整理がへたくそななので、色々Finderのウィンドウを開くと大変なのです。
最近は少し進歩してDockにアプリケーション・フォルダを登録してそこから起動する方法も覚えましたが、それでも数が増えてくると大変だなぁ、と。

Quick Silver?何それ、うまいの?

ということもあって、どうやらみんなランチャーをうまく活用しているらしいと聞き及んだのでQuick Silverとやらを導入してみたのですが、使い方がよく分かりません。。
何かアプリの名前とアクションを組み合わせて実行すれば便利らしいですが、もともとマウス派のせいか、まともに実行できてません。
一応いつも自動起動にはなってるのに(笑

タスクやウィンドウの切り替えってもっといい方法ないの?

Windowsだとタスクバーからウィンドウごとに切り替えられたりする訳ですが、Macだとコマンド+Tabではアプリ切り替えになるんですね。
いちいちそのアプリに切り替えてからウィンドウを選ぶとかストレス溜まってしょうがないんだけど、何かいい方法はないものか・・。

アプリのアンインストールはどうするのが本当なの?

アプリケーションフォルダから.appを消せばそれでいいとは理解しているんだけど、本当にそれだけでいいのか信用できない(笑
Windowsに慣れ過ぎかもね。
それと、アプリで使用するユーザーごとのデータがユーザーホーム以下にあると思うんだけど、それは残るんじゃないの?
できればアプリに紐付いたデータは全部消したい派なんだけど、手動で見つけ出して消さないといけないのかなぁ。

Spaces最高、Spotlightも最高

Spacesみたいな仮想スクリーンはもちろんWindowsにだってあるけど、標準なのがいいですよね。アプリによってスペースを使い分けるというのがオーソドックスなのかな。もう手放せなくなっています。多分、先のタスク切り替えと絡んでなんですけどね。
X端末使ってた頃を思い出します(古い?)
Spotlightも、こんなのがOS標準なんてのはWindows標準からはあり得ない話です。
こりゃ、Google Desktopも何もいらないや。
単純に便利です。

アプリからの通知がカワイすぎる

何か言いたいことがあるとぴょこんぴょこんDockで跳ねるアプリ・・。カワイすぎです。
より可愛くなるという理由だけで、僕は普段Dockは自動的に隠すにしています。

もっとUnixとしての使用方法について情報が多ければいいのに

GUIとしての使い方とかはサイトでも書籍でも色々あると思うんですが、ベースとなっているBSDとしての設定とかはあまり出回っていない気が。
BSDベースとは言っても、オリジナルとはかなり違いますよね?
OSXを本当に理解するにはUnixとしての理解がぜひとも必要と思うんだけど、どんなものでしょうね。
Appleサイトとか行っても、CUI設定とかは裏設定みたいな扱いに見えるんですよね。
(おまけ)

高いよ

すまん。分かってますとも。ちょっと言ってみたかっただけ。
お布施はぜひともちゃんと払いたいと思います。


え?10じゃない?
お約束ですから。
素人な発言だらけで恥ずかしいんですが、まあ初心者の言うことと思って聞き流して下さい(^ ^
でも分からないことだらけなのが少しずつ分かりだしたり、ちょっとずつ理解できていくっていう過程は楽しいですね。
Macが何故愛されるのかも少しずつは分かり始めているかな・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください