「Blog全般」カテゴリーアーカイブ

2004-10
07
22:04:00
Domino Blog Toolkit


恐ろしいものを見つけたのでチェック。

DominoBlog.com is an IBM Lotus Notes/Domino based Content Management solution which provides a template for blogging, websites, intranets sites, magazines, photo logs, image galleries etc. The powerful, unique features make it an excellent choice for producing Domino based web sites, intranet sites, online newpapers/magazines etc.

要するにDominoのNFSで開発したBlogだということらしい。恐ろしい・・。よく作ったな・・。

Continue reading

2004-09
07
10:14:00
トラックバック・センターが流行りらしい


ので、
中でも有名どころらしいBlogPeopleに登録して、これまで更新Pingは全然してなかったんですが、BlogPeople宛てに飛ばす設定にしてみました。
そして試しにトラックバック・ピープルのカテゴリーをうろうろ。実はここをいろいろ覗いてみたかったので、登録したようなもの。
ちょうどblogクライアントという話題があり、せっかくなので右サイドバーにリスティングしてみました(JavaScript OFFの人には2カラムにしか見えてないと思いますが)。
まだまだトラックバックしている記事も少なくて、サイトも偏ってて寂しいですね。まだマイナーな分野ですからね、しょうがないですか。
ところで興味があったのは「一体どのようなカテゴライズや話題でトラックバックを分類して管理しようとしているか?」ということでした。
トラックバック・センターの考え方は大変面白いと思います。正直に言うと、実はちょっと詳細は異なりますがよく似たことは昔考えていたので。(でも当然それぐらいのことは、同じように考えてる人は他にもいっぱいいた訳ですね)
問題はやはりこの分類をどのように明確に出来るかにかかっているのではないでしょうか。
そのつもりでトラックバック・ピープルを見てみると・・・ちょっと乱雑すぎだろう、というのが正直な感想ですね。はっきり言って使いにくいし、見つけにくい。
これはユーザーが自由に話題を作成しているためだと思いますが、トップのカテゴリーはともかく、その下の各話題の粒度差と住み分けに困惑してしまいます。
例えば旅行関係で探してみると、「書籍、歴史・文化・芸術・体験談などをご紹介ください」てのと「旅行先での近況や、旅の思い出、失敗談、出張族の出張記録、旅先で撮った写真などなど、旅行に関する記事」の差はどこにあるのかとか、国内・海外をカバーする話題と、国とかその国の都市や、ホテルごとの話題が乱立し出したら、どこにトラックバックするべきか。
「どこでも気にいったところでいいんだよ」とは思うものの、それだと結果的に情報は分散して、トラックパック・センターの意味はほぼ崩壊してしまいます。
読む限りのイメージでは 2chスレに付けられるトラックバック
そんな感じです。(2chスレへのトラックバックと別に変わらない気が)
過去、Yahoo! は何故ポータルサイトとして成功したのか。そんなところから考え直してみた方がいいように思います。
話題がもう結構作られてるみたいなので難しいかも知れませんが・・
ということで、しばらくリンクは残しますが、飽きちゃったら外すかも、と。
追記
人工事実のこの記事でまとめられている専門特化なトラックバック・センターの方がよっぽど使いやすい気がします。DVDや書籍への感想トラックバックなんかの方がよっぽど実用的でしょう。
・・・結局はまとめサイトってことですかねぇ。

2004-09
04
10:24:00
MSN Spacesブログって、Operaじゃ見れません


There has been a catastrophic error. Please stand by.

と言われてしまいます。ずっと、混んでるんだとばかり、思ってました。
因みに7.54です。
はっ、またMSN vs Opera戦争勃発ですか!?
# ひょっとして、もう既知話ですかね??
追記
とっくに既出でしたね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092187627/22
そのわりに、前ほどの騒ぎになってないのは何故だろう・・
誰もそんなにMSN Spacesには期待してないのかな?

2004-08
26
11:05:00
ココログの中の人のMT技術解説


寡聞にしてよく存じ上げていないのですが、naoyaさんという方がMovable Type 3xベースの技術解説を始めてらっしゃいます。
どうも伝え聞くところではココログの中の人だそうで、最近売れまくりと聞いているBLOG HACKSの著者のお一人なんですね。
正確にはココログはTypePad(MTと同じくSix Apartが提供する商用向け製品 でも何故かdatetime.ISO8601の扱いとか微妙に違うらしいんですが。。)を使用しているはずですが、実務でばりばり活用されている観点からも非常に楽しみな解説になりそうです。
まだそれほど回は進んでいませんが、難解なところもなく、非常に平易な文章で丁寧に説明されているので(私も含めて)初心者に特にお勧めです。
MTに限らず、Blogのシステム全体を技術的に理解したい人自宅サーバーで運用したい人には完璧なリファレンスになりそうな予感。
こういうしっかりした情報がもっと草の根的に出てくるようになれば、本当の意味でBlogも根付いてくるんでしょうね。
# 私もちょっとは頑張るようにしてみます(w

2004-08
25
00:00:00
ライブドアのFTPサーバーがやばいらしい


ftp://ftp.blog.livedoor.com/ にanonymousで入れちゃいますよ  しかもファイルのアップロードもできちゃいます

Anonymousで全員分のコンテンツが見えちゃうんでしょうか・・と思ったけど、どうやらゴミ置き場になってるだけみたいですね。
不正アクセス禁止法にはひっかからないかも知れませんが、よい子は試さない方がいいですよ。
とは言え、何の目的のFTPサーバーかは知りませんが、Anonymousでフルアクセスでは踏み台にされるのが落ちでしょうし、例の漏洩もリモートアクセスサーバーがあったからこそだったのを思うと、今のご時世では不用意すぎますねぇ。
# ちょっとだけ、祭りの予感?