少し前のニュースになってしまいましたが、Seesaaがubicast Bloggerとの対応に伴って、XML-RPC機能を独自拡張したんですね。
XML-RPC機能の独自拡張自体はどこかの事業者がそのうちやるような気がしていたんですが、追加機能は意外でした。
要はubicast Bloggerと組んで、使ってもらえれば楽に新規登録できるので新規ユーザーも獲得できる、という算段なんでしょうね。
でも実はちょっとがっかりです。だって、ユーザーにも私みたいな開発者にも特にメリットはないですから。
独自拡張という点では実はAtom APIの方がよっぽど考慮されていたりする訳ですが、仕様全般としてはまだまだ実用的という気がしませんし(現状のXML-RPC機能相当の機能にも達していないようなので)、しばらくはXML-RPCベースが主流のままなのはやむを得ないでしょう。
特に開発者の立場からは、その歴史故開発環境や情報も豊富(こちらのサイトに開発環境一覧がありますが、ほとんどの言語で網羅されています)ですから実装もしやすいです。だからこそ、独自拡張とは言え、差別化という観点からは現実的な手段足りえると考えられたのでしょう。
とは言え、どうせ独自拡張するんなら、カテゴリーの新規作成とか、コメント一覧の取得とか、画像管理全般とか、今のXML-RPC機能では定義されていない、かゆいところに手が届くような大胆な拡張をして欲しかったものです。
そうしたら、むりくりにでも対応しようかという気力(興味本位?)も沸くんですけどね。
# ただ、あんまり注目されていないみたいですが、XML-RPC機能のSSL対応は非常にいいですね。XML-RPC機能の最大の欠点はセキュリティモデルだと思ってましたので。ま、辞書攻撃に弱いのはそのままですが、何も無いよりはよっぽどましです。
個人でMTとか運用しててもSSL化はなかなかできませんからね。他に対応している事業者はあるのかな?
因みに、旅行びと日記でもSSL対応してますので、Seesaaを使われる場合はSSL接続で初期設定された方がいいでしょう。
追記
トラックバックから見つけたんですが、
http://www.witha.jp/blog/archives/000115.html
何より、BlogWriteはずっと前からシーザーBlogに対応しているのに、ナンデBlogWriteの事が何も書いてにゃいんでしょう。 バグつぶしに協力してあげたのに。ねぇシーザーさん?なんちゃって。
笑った。
バグ潰しなら、僕も協力してあげました(w
BlogWriteというBlogクライアント、あまり知らなかったのですが、なかなか面白そうです。
ubicast BloggerとBlogWriteってのが、今の二大勢力なのかなぁ。どっちもよく似てますよね。
よく分かってませんが。
> しかしXML-RPC自体に拡張できないという制限があるので、
> AtomにはBlog以外にも用途があると言う利点が生かせれば化けるのでは、
> と思っています。
>#そういう訳で、「シーザーBlogの追加API」とあえて「追加」と表現していたりします。
なるほど、確かに。拡張ではなく追加でしかありませんね。
Atom APIが結果として広まるかどうかは(一般論的過ぎますが)やはり「キラーアプリケーション」としての分野を何か具体的に確立できるかどうかでしょう。
従来のBlogでもCMS関連でもいいのですが、やはり目に見えてメリットがあり、ある程度実証されたものでなければ多くの開発者は飛びつきませんし。
Six ApartはどちらかというとCMS寄りの立場から見るようになってきているようですが(少なくとも私はそう見えるんですが)、どんなものでしょうね。
企業向けサービス拡充という点からは当然ではあるのですが、そうした方向性と技術面が綿密に連携していないと結局受け入れられないものにしかならないと思うので、一抹の心配はあります。
> しかもこの仕様裁定の遅れが追い討ちをかけないか心配で…
まさにそうで、私が期待しつつもまだ懐疑的なのは先の状況に加えて、やはり仕様策定プロセスがまだ揺れ動き過ぎているような点が大きいです。(念のため、別に状況をよく把握しているわけではなく、Webとかで見ている限りの感想でしかないですが)
> 拡張と言えば、FOAFのATOMでの拡張について
> 話題になったりして、ちょうど拡張性について議論が
> 始まった所かもしれません。
> 開発者として少しでも貢献できたらなんて思っています。
FOAFあたりも取り込みつつある(逆かな?)というのは面白いですね。結局はこれまでが煩雑な割りに画一的過ぎた、ということなんでしょうか。
このあたりはあまり知らない分野なので、調べてみたいと思います。ありがとうございます。
イエイエ、こういった話題は好きです^^
>拡張前提である点が逆に独自拡張の乱立をまねくような気もしています
その通りだと思います。コミュニティの真価を問われるような気がします…。
しかしXML-RPC自体に拡張できないという制限があるので、AtomにはBlog以外にも用途があると言う利点が生かせれば化けるのでは、と思っています。
#そういう訳で、「シーザーBlogの追加API」とあえて「追加」と表現していたりします。
>そうした立派なプロトコルに限って広まらないジンクスが…
確かに^^; しかもこの仕様裁定の遅れが追い討ちをかけないか心配で…
拡張と言えば、FOAFのATOMでの拡張について話題になったりして、ちょうど拡張性について議論が始まった所かもしれません。開発者として少しでも貢献できたらなんて思っています。
もっと早く進まないかな、という所ですね…。
>MTあたりがぜひ実装リファレンスとして確立してくれることを期待しています。
激しく同意です^^
こんにちは、雑文にお付き合い頂いて恐縮です。
Atom APIに期待する点は同じなんですが、拡張前提である点が逆に独自拡張の乱立をまねくような気もしています。とするとXML-RPC機能に対するアドバンテージが失われて今と変わらない状況になるかも。
そもそも、本当はプロトコルよりも先にフレームワークというかスキームが確立されていた方が開発者としては嬉しいんですよね。
(要はCMSってことの定義なんですが、あるのかな・・?)
もう一つ、Atom APIは非常に洗練されたいいプロトコルとは思うんですが、得てしてそうした立派なプロトコルに限って広まらないジンクスが業界にはあるような気も(ブルブルっ
MTあたりがぜひ実装リファレンスとして確立してくれることを期待しています。
ども、BlogWrite担当です。
「旅行びと日記」は知っていたのですが、サイト自体は初めてでした。おもしろそうなソフトで、興味深いです。
>カテゴリーの新規作成とか、コメント一覧の取得とか
これは、まったく同意です。あればいいなーと思っていました。でもAPIが乱立するのも避けたい…難しい所ですね…。個人的にはAtomAPIに期待しています。