ROCA のすべての投稿

2020-06
30
19:19:00
#接触確認アプリ #COCOA はマイクロソフトの夢を見せられているのだろうか?


#接触確認アプリ #COCOA  はマイクロソフトの夢を見せられているのだろうか?

これをあなたが見ているということは、筆者は無事に前回の続きを書き上げられたようだ。大変喜ばしい。

TL;DR

  • やはり接触確認アプリ COCOA開発とCOVID-19Radar オープンソースプロジェクトは不可分一体だった
  • 接触確認アプリ COCOAはマイクロソフトのためのショールームだったのではないか
  • 現在のXamarin + Azureプラットフォームは調達仕様を満たしていないのではないか
  • 我々は接触確認アプリ COCOA開発を今後どうすべきか

前回同様、本稿では開発者個人へあったとされる人格攻撃やバグ騒ぎなどの話題については扱いません

COVID-19Radar オープンソースプロジェクトのGitHubレポジトリを可視化してみる

前回、COVID-19Radarオープンソースプロジェクトは純粋な「無償のボランティア」などではなく、単なる日本マイクロソフトの社員自らが単に業務として行っていたのではないか、と示した。
今回はまずCOVID-19Radar オープンソースプロジェクトがどのように開発されていたかを見てみよう。

Continue reading

2020-06
27
06:43:36
#接触確認アプリ #COCOA の無償ボランティア開発美談は本当か?


#接触確認アプリ #COCOA  の無償ボランティア開発美談は本当か?

TL;DR

  • 接触確認アプリ COCOA開発は無償のボランティア開発では無かったのではないか
  • 接触確認アプリ COCOA開発は厚労省による開発体制一元化の結果、マイクロソフト製プロダクトに囲い込まれ、ボランティア開発美談は利用されたのではないか
  • 接触確認アプリ COCOAとその元になったとされるCOVID-19Radar OSSは実際には開発・開発者・デプロイ・公開含めてマイクロソフトに集約・一体化されており、無償ボランティア開発と業務委託間で分離されていないのではないか

なお本稿では開発者個人へあったとされる人格攻撃やバグ騒ぎなどの話題については扱いません

Continue reading

2019-12
15
08:16:45
ニコニコPodder R1.3.19をリリースしました


バグFIX版です。

コメント欄でもご報告頂いていましたが、起動時に「要求は中止されました: SSL/TLS のセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした」とのエラーが出てその後購読していても購読状態にならない問題を修正しました。

影響を受けられた皆さんには大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
またなかなか時間が取れず対応までお時間がかかってしまい、この点でも申し訳ございませんでした。

何かございましたらこちらのコメント欄までお知らせ頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

2019-08
18
22:33:41
ニコニコPodder R1.3.18をリリースしました


(R1.3.17は間違えてR1.3.16にバージョン表示してしまっていたので欠番にします)

今回はバグFIX版です。

一部の動画において「この動画はダウンロードできません」とエラーになる問題を修正しています。

現在の制限として

  • まだ全てのチャンネル動画に対応しているわけではありません。「現在はこの動画タイプには対応していません」とのエラーになる場合があります。
  • 古い動画ではダウンロードができません。同じく「 現在はこの動画タイプには対応していません 」とのエラーになります。

いわゆるDMC対応についてまだ完全には対応していないためですが、引き続き対応して参りますのでどうぞご容赦ください。。

何かありましたらコメント欄までよろしくお願いします。

2019-08
12
23:23:04
ニコニコPodder R1.3.16をリリースしました


ご指摘も頂いていましたが、先月末頃より恐らくniconico側での変更により、動画ダウンロードが始まらずタイムアウトになる現象が発生していました。

niconicoでは従来Smileと呼ばれるFlashプレーヤーを前提にした動画システムを使用していましたがその後一昨年からDMC(Dwango Media Cluster)と呼ばれる動画配信システムへ変更されていました。
ニコニコPodderでは初期から一貫してSmile動画を取得していたのですが、とうとうそれが止まっってしまった模様です。

ということでご迷惑をおかけしていますが、R1.3.16では「一部の」DMC対応を行い、当面の動画ダウンロードを行えるようにしました。
まだ残りの対応が残っているのですがまずは動作する版のリリースを優先しました。
なお特に古めの動画では「この動画はダウンロードできません」というエラーが発生する場合があります。完全にDMCに対応すれば問題は無くなるかと思いますが、しぱらくはご容赦下さい。

その他、これも以前からご質問頂いていた、購読申し込みのダイアログやライセンス表示のダイアログが空白になってしまう問題の原因が判明しましたので、修正を行っています。

ここのところ、万が悪い点もあるものの、利用者の皆さまにはご迷惑ばかりで申し訳ありません。引き続き対応は続けておりますので、どうぞご容赦下さい。
何かありましたらコメント欄までお寄せ下さい。

(追記 8/13 AM02:55)
インストーラー(msi)ファイルの更新を忘れており、404NotFoundエラーになっておりました。。
またブログへのコメント投稿なども設定ミスでエラーとなっていた模様で、申し訳ありませんでした。。