年別アーカイブ: 2006年

2006-02
12
03:10:00
はてなブックマークのサイドバー・パーツ


多分他の人たちも作られてると思いますが、組んでみたので公開してみます。
自分のPostしたコメントを一覧するのが主な目的なので、コメントを入れていない人にはあまり面白くないかも。
①CGI(Perl)で動作しますので、CGIの動くサーバーが必要です。
またLWPやXML::RSSがインストールされている必要があります。

getMyhetebuComments.cgi
#!/usr/bin/perl
use lib qw(../lib); #←ライブラリは適当に変更して下さい。
use LWP::Simple;
use LWP::UserAgent;
use HTTP::Request::Common;
use XML::RSS;
my $maxcount = 10; #←表示件数です。適当に変更して下さい。
my $yourhatena_id=”ro-ca”; #←はてなのIDです。自分のIDに変更して下さい。
print "Content-Type: text/html\r\n\r\n";
#ヘッダーも適当に変えて下さい。
print "<?xml version=\"1.0\" encoding=\"UTF-8\"?>\r\n";
print "<!DOCTYPE html PUBLIC \"-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN\" \"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd\">\r\n";
print "<html xmlns=\"http://www.w3.org/1999/xhtml\" xml:lang=\"ja-JP\" lang=\"ja-JP\">\r\n";
print "<head>\r\n";
print " <link rel=\"stylesheet\" type=\"text/css\" href=\"(CSSファイル名を指定して下さい)\" />\r\n";
print " <meta http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=UTF-8\" />\r\n";
print " <meta http-equiv=\"Content-Script-Type\" content=\"text/javascript\" />\r\n";
print " <meta http-equiv=\"Content-Style-Type\" content=\"text/css\" />\r\n";
print "</head>\r\n";
print "<body style=\"background-color: #ffffff;\">\r\n";
my $hbUrl = “http://b.hatena.ne.jp/”.$yourhatena_id.”/rss”;
my $title;
my $link;
my $desc;
my $rss_data = get($hbUrl);
my $rss = new XML::RSS;
$rss->parse($rss_data);
my $cnt = 0;
foreach my $item ( @{$rss->{‘items’}} ) {
if($item->{‘link’} ne “”) {
$title = $item->{‘title’};
$link = $item->{‘link’};
$desc = $item->{‘description’};
print "<a href=\"$link\" style=\"font-size: 0.8em;\" target=\"_blank\">$title</a><a href=\"http://b.hatena.ne.jp/entry/$link\" target=\"_blank\"><img src=\"http://b.hatena.ne.jp/images/entry.gif\" border=\"0\"></a><div style=\"font-size: 0.8em;\">&#x300e;$desc&#x300f;</div><br />";
}
$cnt++;
if($cnt >= $maxcount) {
last;
}
}
print "</body></html>\r\n";

②サーバーにアップして、適切な権限を設定しておきます。
③IFRAME内などに呼び出してやればOKです。
例えばSeesaaの場合だと、管理画面から「自由形式」のコンテンツに以下のようなHTMLコードで呼び出せます。

<iframe name="hatebu" width="165" height="500" frameborder="0" src="getMyhetebuComment.cgiへのパス" marginwidth="0" marginheight="0" vspace="0" hspace="0" allowtransparency="false" scrolling="yes"></iframe>

Seesaaでは直接CGIを置いたりできないのでIFRAMEでの呼び出しにしましたが、SSIが使える環境などであれば、SSIに改造しても綺麗でしょう。
適当に改造して使って下さい。

2006-02
11
06:26:00
[mixiのデザイン変更から学ぶ、ウェブサイトの最小横幅を800px以下にすべき理由]


mixiのデザイン変更から学ぶ、ウェブサイトの最小横幅を800px以下にすべき理由
mixiのレイアウトが大幅に変更された。右側にサイドバーが出現して、全体の横幅が大きく広がったのだ。全体の横幅は900pxほどだ。このため、私の環境ではブラウザの横スクロールバーが現れるようになってしまった。
(略)
これはユーザビリティ的にかなりよくない状況だ。横スクロールは可能な限り避けなければならない。なぜなら多くのユーザーは横スクロールすること自体に不慣れだから。
しかし、画面を見てお気づきの方もいると思うが私はWindowsのタスクバーを縦に配置している。このレイアウトはマイノリティな類であろう。このレイアウトのためにブラウザの横幅が縮まっているので「それは例外だ。みんなブラウザの幅は900px以上にしてるよ」という声が聞こえてきそうだ。しかしこれには反論の余地がある。ブラウザでサイドバーサイドバーを活用しているユーザーのことを考えてみたことがあるかい?IEでお気に入りをサイドバーに配置している人は相当数いるだろう。

がぁん。
うちは集計したら横幅が800px以下は2%未満だったので、900pxぐらいに合わせたのだけれど(240 x 346なんてのは多分PDAなので気にしない)。タスクバーやサイドバーを横に置いて使ったら800pxになっちゃうだろうなんてのは寝耳に水の話で、言いがかりか嫌がらせじゃないかってぐらい、発想から抜けてました。
そんな時こそOperaですよ。
たとえそんなページがあったところで、[表示]メニュー-[ウィンドウ幅に合わせる]をチェックしておくだけで、ほら、この通り!
20060211061540.jpg
横スクロールバーが出ることなんてまずありません。
ちょっと見難くなっても、対外のサイドバーなんて大した情報じゃないから、大丈夫!しかも何とか読めるし。
みんなOperaを使って楽になりましょう。

2006-02
10
22:04:00
mixiの流出ソースコード


先日の障害に関連して、一部が流出してしまったmixiのソースコード。
僕も幾つか眺めてみましたが、なんかちゃちい・・。ちょっとがっかり。
足あとの30件って、スタティックにコードで指定しているんだね。
プレミアム特典だとかでユーザー設定で自由に変更できるようになったりしたら面倒だろうになぁ。
あと、メッセージとか送信メールのテンプレートも、コードに直書きだとは。
とっても意外。

2006-02
10
21:14:00
はてブ デビュー


はてなブックマーク(以下、はてブ)って面白いのかな、と思い使い始めました。
おかげで、初めてはてなのアカウントも取りました。
少し触って思うのは、これは「ブックマーク」じゃないんですね。
本来ソーシャル・ブックマークというのは「みんなでいいコンテンツを共有して(Share)まとめて(Stock)お勧めする(Suggest)」というのが、そもそものスタートだと思うのですが、もはやはてブはストックではなく、フローですね。
日々大量に情報が流れ追いつくのも容易ではないインターネットの物量の前にあっては、ストックとしては機能せずフローとしての価値のみを残した、というところでしょうか。
何となく、Knowledge Baseというか、ありがちな企業の情報共有管理の行く末にに似ています(^^;
シェアしてサジェストする、という部分もこれに引きづられ、またコメントという便利な機能によって、今やインターネット・コンテンツの評価マシンとしては超一流ではないかと思います。
実際、掲示板的に使ったり、評価に絡んでもめごとも起こったりしてるみたいです。
かくいう僕も実はブックマークと言うより、情報と評価の寄せ集めに興味があって使い出したりしています。
(よって、タギングとかあんまり興味が無かったりします)
そんな観点からは使い難さを感じたもので、はてなアイデアに要望を出してみました(^^;
他にも同じ要望があったら、ごめんなさいですが(検索機能も付いてないから、調べられないし・・)。