「ユーザー」タグアーカイブ

2009-11
07
04:33:00
WordPressのopenidプラグインでどのOPに対応するか調べてみた


故あって、WordPress2.8.5にopenidプラグインを導入していろいろ試しています。
ふと「どのOPのアカウントでもこのプラグインでログインしてコメントちゃんと書けるのかな」と疑問に思ったので、各種OPで実際に試してみました。
因みにこのopenidプラグインはOpenID2.0にも対応しWordPressも2.8.5でも動作しています。JavaScriptは必要ですが標準のコメントフォームを変更しなくても動的にOpenID対応にしてくれる優れものです。

Continue reading

2009-08
16
00:00:00
ニコニコPodder R1.1.6をリリースしました


R1.1.6です。
今回は新機能追加のほかにもバグFIXがかなりてんこ盛りです。
■自動運転モードを追加しました
なんか昔違うことを言っていた気もしますが、自分で欲しくなったので付けてみました。
登録されているマイリストを指定すると自動的にループ巡回してダウンロードや変換を行ってくれます。
いわゆる常駐イメージですが、その間エラーメッセージのポップアップ表示は抑制しますので処理が途中で止まることもありません。また再度実行すれば回避可能そうなエラー(タイムアウトなど)の場合はリトライを行ってできるだけダウンロードを確実に行うようにしています。
但しリトライは一歩間違うとサーバーに多大な負荷をかけるとともに無限ループに陥る可能性もあるので、リトライ基準は比較的保守的になっています。
一般的には、自動的に回避されるエラーならばその回ではなくとも次回でも回避されるので、自動運転のまま放っておけばいつの間にか全てのファイルダウンロードや変換が終わっているイメージだと捉えておいてください。
なお自動運転にすると強制的に実行間隔を取るようにしています。
■マイリストの作成・変更・削除および最新情報への更新に対応しました
コメントでも頂いていたと思いますが、マイリストの作成を行えるようにしました。
これでマイリストの作成からマイリストへの登録、ニコニコPodderでのダウンロード・変換まで一気通貫で行えるようになりました。
但し削除は誤動作を避けるため、ニコニコPodderからの登録を削除するのみとしています。
■自分のマイリストの取り込み機能に対応しました
その時にブラウザで使用したりしていたアカウントの保有するマイリストを一気にニコニコPodderへ登録する機能を追加しました。
とりあえず自分のマイリストは全部登録しておけば便利かと思います。
■SWFConvertを自動インストールできるようにしました
設定がされていない場合には自動的にダウンロードしてインストールするようにしてみました。
またメニューからインストールすることも可能です。
■その他バグFIX山盛り
詳しくはアップデート履歴を参照してみてください。コメントで頂いていた問題も多くは解決できていると思います。
これでもまだ書き留められていないものも多くあると思います。
これまでこんな状態でリリースしていて、正直すまんかった・・・
■SWF ConvertはR1.0.1になりました
同時にSWF ConvertもR1.0.1になっています。
「ユーザー名が日本語を含むと変換エラーになる」問題を解決しています。
ユーザー名に日本語を含む場合には、C:\tempというディレクトリを(無ければ作成して)テンポラリフォルダとするようにしました。ちょっとダサいですが・・。
自分で試す限りようやく安定してきたかなという気がするのと、自動運転モードはなかなか時間がかかるためよりよいテストができているか不安でより多くのユーザーの視点に晒したいと思いましたので、これまでR1.0系列のユーザーにはアップデート通知をしてこなかったのですが、本バージョンよりR1.0系列ユーザーにも乗り換えを推奨することとし、アップデート通知を行います。
まだ多少不安げなところもありかも知れませんが、何かありましたらコメント欄までお願いします。
* R1.1.7をリリースしました。今後はそちらへどうぞ

2009-01
07
23:53:00
Appleこそが「Web2.0」企業と呼ばれるようになるのかも知れないよ


寝ぼけながら最新ニュースを見ていたので朝の時点ではぴんと来ませんでしたが、家に帰ってから改めてMacworldでの発表記事を見てみるとなかなか興味深いですね。
中でもiLife ’09の新機能はとても興味深く、そしてAppleらしい製品へ向かっているのだと思います。
どこがすごいの? Macworldで大目玉の「iLife ’09」スイートを徹底おさらい

  • iPhotoでの顔認識と類似画像判別エンジンによるタギングとグループ化
  • 写真に埋め込まれたジオタグから撮影地インデックスによるグループ化
  • FacebookタグやFlickrジオタグとの連動
  • これらと連携したスライドショー

こういうのってこれまでWEBサービスでもよく見られた技術ですよね。実はそれほど目新しいものではありません。
しかしiPhotoとローカルPCで組み合わせたとたん、素晴らしく見違えたように思えるのは何故でしょう。
それはローカルPCというユーザーに最も近く、確実にユーザー自身の身近なデータとの簡易な連携が新しい「ユーザー体験」を予感させるからだと思うのです。
Appleは特にこうした「デスクトップとWEBの融合」にかけては現在No.1だと思います。

Continue reading

2008-12
31
01:00:00
どんなによいものでも時と共に廃れゆくという話


年の瀬なので、ちょっと暗い話をしてみる。
僕が今使っているレンタルサーバーはかれこれ五年ほど使い続けてるんですが、元々使っていたレンタルサーバー屋が倒産しドメインの管理もまともに引き渡されず途方に暮れていたところでたまたま見つけ、藁にもすがる思いで助けを求めたところ即座にドメイン管理権限を引き取ってくれ、しかもかなり親切かつ迅速というサーバー屋さんの模範のような会社だと思っています。
なので速攻で契約してから特に不満もなく、ほんのたまにサーバーダウンなどしていても、メールで連絡すれば夜中の三時とかでも10分ぐらいで連絡が来たりしていて、実際とても信頼しているのです。
しかしここ1-2年ほど個人的にある不満が溜まってきていました。

Continue reading

2008-12
13
22:30:00
RDBMSは消えないよ、超巨大システムの中を見る限りは


RDBMSの時代の終わりが見えてきた
多分に突飛で、恐らく業界全体の空気を読みすぎていると思うんだけど。ちょっと思い込みの方向に。
ということでついこの間まで世界的規模の巨大システムの中の人だった僕が通りすがりついでに事実関係を語りますよ。
といってもそのシステムでの事実に過ぎないけどね。

Continue reading