「ブログ」タグアーカイブ

2005-01
31
21:50:00
Yahoo!ブログ


機能についてはINTERNET Watchが一番詳しいみたいですね。
INTERNET Watch: Yahoo! JAPAN、最大2GBまで画像投稿が可能な「Yahoo!ブログ」ベータ版
画像が最大2Gまでなのは他のBlogサービスに比べて大きなアドバンテージですが、アバダーや訪問者履歴、「傑作」ボタン機能(要するに拍手ボタンかな)、人気度(livedoorのポイント?)なんかは他Blogの真似と呼ばれても仕方ないものばかり。
満を持しての登場かと思っていただけに、ちょっとがっかりですね。
ついでに、XML-RPC機能やAtom PPなどのインターフェースに対応していないのも残念。
まだまだベータ版なので今後に期待というところもありますが、実を言うとYahoo!こそがこの一年で出来上がった現在のBlogの「形」を崩してくれるんじゃないかな、などという期待をしていた部分もあったんですが。
予想外にオーソドックスで逆にびっくりという感じです。
# とは言え、以前の記事にも書いた通り、実のところはこうした大手のオーソドックスで無難なサービスが一番受け入れられることになるんだろうなとは思う訳ですが。

2004-11
13
11:59:00
ブログ作成ツール「どこでもブログ」


観測気球さん記事から

ブログ作成ツール「どこでもブログ」


で、販売元の「パソコンソフト■新撰シリーズ■ ~どこでもブログ~」というページにたどり着きました。このページには、「発売元 株式会社ユビキャスト」という文字列が。

Continue reading

2004-07
18
00:00:00
Seesaaブログ XML-RPC機能における問題点


Seesaaは、利用者としては意外にいいブログだなーと思ってたんですが、XML-RPC機能の実装については、かなりがたがたみたいですね。商用版も販売していたと思いましたが。。
MTみたいに素直には使えそうにはありません。
現時点で気づいている点を一応メモで残しておきます。

1. 存在しないPostIDでmetaWeblog.editPostとかすると、InvalidなFaultレスポンスが返ってくる。

以下がその抜粋ですが、

<member><name>faultCode</name><value><string>Server</string></value></member>

うーん、faultCodeはintのはずなんだけど、しかもServerですか・・。
多分Faultな時は全部こうなのかも。

2. mt.supportedTextFilters でプラグインを返してくれない。

Webサイトでも制限として述べている通りです。
でもConvert Line Breaks(1)はPost時に指定してしまえば使えるんだな、これが。

3. dateTime.iso8601型の形式がYYYY-MM-DDTHH:MM:SSとなる

例えばmt.getRecentPostTitlesした時など。
単にISO8601と言えばこっちの方がポピュラーなので間違えやすいと言えばそうなのですが、XML-RPC仕様ではYYYYMMDDTHH:MM:SS形式でないといけません。
XML-RPC.NETだと形式に厳密でハンドリングしてくれない・・・
他にも気づいたら、また追加しておきます。
他のBlogサービスでも多分色々あるんでしょうね。
さて、実装はどうしよう・・・少し考えます。
PS. ちと、とりあえずお知らせページにトラックバックしておこう。