「ボタン」タグアーカイブ

2008-07
26
23:45:00
今更iPhoneを買ってしまったこと


本当は買わなくてもいいかと思ってたんだけど、今日の午前に近所のSoftbankショップで「話題のあの商品あります」張り紙を見てしまい、何とはなく店員さんに「iPhoneありますか」などと聞いてしまい、あれよあれよという間に流れで買ってしまった。。。
CIMG0585.JPG
16G黒です。
割と在庫があるような話だったので某掲示板を覗いてみると、今日ぐらいから割とまとまって流通しだしたみたいですね。
ま、半分以上は嬉しがってもいる訳ですが。
まだそんなに外には持ち出してないけど半日ほど触ってみた雑感。
・Softbank 3Gはうちの家の中だとアンテナが一本立つぐらいorz。。まだまだエリアが狭いんですねぇ。まあ家ならWifi使うからいいんだけども。
・iPod touchに比べると噂通り動作のもっさり感が目立ちますね。でも最初にiPhoneから使った人なら、こんなものと思えるんじゃないかな。
・Safariが落ちまくる。これも噂通り。Bloglines読んでるぐらいなのに。
iPod touchはそんなことないのに。同じバイナリじゃないのかなぁ。
・ボリュームのハードウェアボタンがあるのはいい!ポッケに入れている時に片手でボリュームが操作できないのはタッチパネルの欠点だったし。贅沢な話だけど。
MySoftBank何故か登録できず。
登録時に「入力の不備があります」とか言われるんだけど、何が悪いのか具体的に教えてくれ!

(追記)
あ、MySoftBankは契約の翌々日以降でないと登録できないのか。見逃してました。
・意外にバッテリー持つねぇ。もう半日使ってるけど、ほとんど減ってませんよ。
・スピーカー付いてるのは意外に便利。ちょっとだけ使いたい時にいちいちヘッドフォン付けるのって結構面倒なんですよね。
でも、ミュートボタンを入れていても何故かYouTube再生とかするとスピーカーから再生されてしまいます。バグ?
文字入力時に先頭文字を自動的に大文字にするのは止めて欲しい。
まだまだ日本語環境は改善の余地ありますね。ATOKとかが投入されると面白いかもね。
(追記)
コメントでももらったように設定で可能ですね。
でも日本語環境では不要なデフォルトだし、ひらがなとドット、アットマークは同じ画面で入れたいなぁとか、細かいところでまだ改善の余地はいっぱいあるよね。
i.softbank.jpメールはIMAPらしいけど、これPCのメーラーとかからも使えないのかな?
試す限りはユーザーかパスワードエラーで弾かれるんだけど。
誰か教えてください。

(追記)
使えた!ユーザー名間違えてただけだった。。orz
いろいろ書いたものの、でも概ね気に入って使えそうです。
S11HTはしばらく使わないかもなぁ。でもイーモバはPC接続可能だし、使わなければ月2-3000円ぐらいの維持費だし。しばらく寝かせようかな。
リストラ案としては、メインのdocomoのバケ放題とiチャネル(RSSリーダー代わりに使ってます)の解約かなぁ。

2006-09
24
01:07:00
Opera9.02リリース 動画サイト対応はまだ今一つ?


Opera9.02がリリースされました。さっそくチェック。
メインはOpenSSLのRSA偽造問題対応などのSecuriry FIXぽいですが、他にもYouTubeなどの動画サイト対応も少し進んでいるようです。
OperaWatchによればYouTubeコンテンツのObjectタグで貼り付けた際の動作が改善されているとの事で、試してみると確かに9.01では動作しなかったのが正常に動くようになっていました。
例えばはてブの注目動画も9.02でちゃんと動きます。
ついでにYouTubeサイトで直接動作させた場合にも、以前は出てこなかったダウンロード進捗を示すバーがちゃんと表示されるようになりましたね。
やっと何とかIE並みになってきたかな。
でもまだタブを他タブに移すと再生が止まったりする・・。パラレルには動かないんですよね。これは以前からある現象で、一度直ったような気がしたんだけど、気のせいみたいでした。
JavScriptあたりの仕様も含めてOperaの根本的な問題なのかも。
また、全画面表示してもやはりまだちゃんと動かないです。
その他Operaでまだ不満なのは、DivX Stage6でWeb Playerがまともに動作しない点。
9.01までだとPlayerがロードされてスタートボタンを押しても何も起こらなかったのが、
9.02では何故か画面が二つに増えて再生ボタンを押すと最初の1秒程度を延々繰り返すところまでは「進歩」しましたが・・。うーん。
20060924010251.jpg
ということでまだ主に動画系サイトのためだけにIEを共用したりしています。
もう一歩なんですけどね。
今後に期待!

2006-06
04
20:03:00
ol2gc


ローカルのOutlookの予定表データをGoogle Calendarへ一方向同期するアプリなのです。
数ヶ月以内にはGoogle謹製のOutlook連動ソフトも出る予定らしいのですが、我慢できずに作ってしまいました。
それまでの間の短い命ですが、宜しければどうぞ。
あまり機能もなくテストもあまりやってませんのでそのつもりで。
ダウンロード: ol2gc R0.1
* 解凍して適当なフォルダに入れてol2gc.exeを実行して下さい。
■機能

  • 起動するとSyncボタンがあります。押下するとGoogle Calendarへログインするためのユーザー名とパスワードを聞かれますので入力すると同期が始まります。動作状況はボタンの下にロギングされます。
  • Outlookへアクセスする際にアクセスを許可するかどうか毎回尋ねられます。1分など適当な期間を指定してから「OK」ボタンを押して下さい。
  • ローカルのOutlookからGoogle Calendarへの一方向同期のみ行います。Google Calendarへ直接行った変更はOutlook側へは書き戻されません(再実行するとOutlookのデータで書き直されてしまいます)。
  • 新規作成、更新(件名、場所、開始/終了時刻、詳細の変更を検知)、削除の内容が同期されます。
  • 同期対象は、予定の開始時刻が同期時点から一ヶ月以内、100件までのデータです。100件を超えるとうまく動作しません。

■環境

  • .NET Framework 1.1が必要です。
  • .NET Framework 1.1が入っていればOSは問わないはずですが、作者はXP(32bit/Home Edition + SP2)でのみ動作を確認しています。
  • Outlook2003(v11.8010.6568 + SP2)にて動作を確認しています。他のバージョンでは動作しないかも知れません(試せないのでよく分かりません)。

■制限とか分かっている障害とか

  • あまり大量のデータでは試していません。
  • 追加のカレンダーなどには対応していません(多分。試してないけど)。
  • 1対多など複数の環境から同期を行うとおかしくなると思われます。1対1の同期のみ対応です。
  • Google Calendar側のDescriptionを見ると変な文字列が最後に紛れ込んでいますが、これはOutlook側のユニークiDなので編集したり削除しないで下さい。(C# FormsのTagみたいに保持するのにもっといいフィールドがあるといいんですけどね・・)
  • たまに「Cast Error !」というメッセージのエラーが出て動作しない場合があります。海外の掲示板でも話題になっていて原因不明のエラーなのですが、どうやらOutlook COMとのマーシャルがうまく動作しない場合があるようです。
    この場合には、

    1. Outlookを起動していたら終了する
    2. タスクマネージャからOUTLOOK.EXEのプロセスを終了する

    を行って下さい。
    常にOutlookを起動しておくようにすると、大体調子いいみたいです。

  • 基本的には変更されていない予定はGoogle Calendarへ毎回反映することはないのですが、予定が終日であった場合のみ、常に更新が行われてしまいます。これはGoogle Calendarが何故か終日の予定の場合だけ開始/終了日時の年にありえない数値(3994年など)を返してくるためで、恐らくGoogleのバグです。

バグとか要望とかあればコメントまでどうぞ。出来る限り対応させて頂きます(短い命なので、あまり凝るつもりはないですけども)。

2006-05
25
01:45:00
Opera9 β2リリース


Opera9 β2がリリースされたということで、少し触ってみました。
■Widgetがメニューの一部になってしまった
β1では画面の真上に堂々と最前面にアイコンが鎮座しており、Operaを起動している限りは常にアクティブだったのですが、β2からき単なるメニューになってしまいました。
WidgetのメインアイコンはTechnicalPreview時代からいろいろと激しく移り変わってきたのですが、結局メニューに落ち着いたということでしょうか。
個人的には常識的過ぎて面白みも何もないんですが・・。
20060525012651.jpg
なお、前バージョンでメニューをカスタマイズしているとWidgetメニューは表示されませんので。オリジナルに戻さないといけません。
■RSSアイコンはβ1の時から変わっていたっけ?
[RSS]と書かれたバーから、最近見かけるWeb2.0チックRSSボタンに変わっています。
でも、実は微妙にデザインが異なっているんですね。
20060525013122.jpg これがOperaのRSSボタン
20060525013437.jpg IE7のRSSボタン。Firefoxと共通だそうだ。
微妙に違っています。
■ Error Console(JavaScript Console)が復活
β1では何故かメニューから起動できなったError Consoleがβ2ではあっさりと起動できました。よかったよかった。
レスポンス的には心なしか、速くなっているような気もします。特に起動時。デバッグコードも抜かれつつあるのかな?
他の機能やFIX内容はよく分からないけど、6月には正式版になるという話もあります。
そろそろこれが最終版の形なんでしょうね。
後は、強制終了の頻度が下がってくれるといいんだけどなぁ。

2005-09
14
20:08:00
GoogleとAsk.jpがBlog Searchを提供へ


INTERNET Watchから

Googleのブログ検索「Google Blog Search」ベータ版公開
Ask.jpが最短1分を誇るブログ検索を開始、画像やPodcastingも検索可能

前から話はあったものの、地図サービスもそうでしたが、どうしてこうした同様のサービスの発表はダブるんでしょうか。他方がライバルの情報を仕入れるのかな?
それはともかく、Googleの方はAtom/RSSで検索結果を購読できるという点がCoolですね。BloglinesのSearch Feedの対抗馬の位置付けでしょうか。
少し試しましたがいい感じで絞り込めていて、ソートも日付順が選べるのも便利そうです。
一方のAsk.jpはBloglinesでの購読ボタンが付いているのはさすが子会社という感じですが、それ以外の機能はノーマルに思います。購読ボタンなら、Bookmarkletででも代用できますしね。
但しRSSからクロールしているのでリアルタイム性が高い、という点はポイントでしょうか。
その点、GoogleはどうやってBlogかそれ以外か判別しているのか興味深いですね。
Blogだけから検索したい、という場面はあまり無いので使う頻度は?ですが、例えば関連ページとしてトラックバックを追跡してくれるとか、個人的には全文をRSS/Atomで配信してくれるとかなら、便利なんだけどなー。