auのiidaは特に気にもならずスルーしてたんですが、昨日発表されたiidaが何故か心に響いていたり。
PLYという機種ですが、シンプルデザインでストレートタイプのスライド、タブのようなギミック、色使い。直球ど真ん中です。
機能もWalkman携帯みたいにしょぼくなくて、Bluetoothだけないのが残念ですが、他の機能はほぼ全部入りみたい。
そろそろN-01Aにも飽きていたりして(笑)、docomoであり続ける理由もないんですよね。
ちょっと値段とか維持費とか調べてみようかな・・。
「ガジェット」カテゴリーアーカイブ
2009-06
28
03:33:00
ひかり電話と携帯電話とSkypeと
今までフレッツADSL モアⅡ(40M)で何の問題もなく5年ほど使い続けてきたんですが、週末にとうとうフレッツ光を導入しました。
古めのマンションなので光配線やLAN配線タイプではなく、各部屋へは電話メタル回線で引き入れるVDSL方式なんですが、要するにADSLの場合のモデムの代わりにVDSL終端装置兼ルーター(レンタル)を入れ替えるだけなので簡単でした。
実際には別に購入していた無線LAN対応ブロードバンドルーターで部屋の中はつないでおり、PPPoEもこのブロードバンドルーターから接続しますので、設定変更も一切なしです。
(この場合終端装置兼ルーターではPPPoEブリッジとなります)
マンション共有型なので下り速度は20Mから70Mまでばらつきますが、上りはあまり使われないのか50M辺りで安定していますね。
これまでモアⅡでは大体6M程度だったので、まあ快適になった気がしますが、実のところは下りよりも上りの方が満足度は高いです。これまではせいぜい1M程度だったのが一気に50倍になりましたので。
さてついでに(NTTのお姉さんの勧誘に簡単に乗って)「ひかり電話」も導入してみました。いわゆるVoIP電話ですが、ルーターから電話回線を分岐するのでそれまでの電話機をそのまま使えるのが特徴です。
実のところひかり電話まで入れるつもりは無かったんですが、固定電話では基本料金\1,700- + ナンバーディスプレイ \400- = 計 \2,100- がひかり電話だと基本料(基本プラン) \500- + ナンバーディスプレイ + \400- = 計\900- になるとのことで簡単に転んでしまいました。
とは言えよく聞く話ですが、割とひかり電話は障害も多いらしく、また掛けられない電話番号があったり、停電時(実質は災害時でしょうね)には通電がないので使えなくなるなど、デメリットも多いです。また固定電話->IP電話へのナンバーポータビリティなどで初期費用も\3,000-ほどかかる模様。
なので実際には自身の使い方やデメリットなどもよく考慮して変更した方がよいと思います。が、個人的にはまあ何でもいいか、ってところですね。
さて前置きが長くなりましたが、自分で使用できる電話環境が最近格段に増えました。ひかり電話に、メインのDocomo携帯、iPhoneに以前海外へかけていた時にはよく使っていたのですが最近久しぶりにiPhoneへインストールしたSkypeなど。
電話を受けるのはほぼDocomo携帯になっていますが、これは受ける上でのコストはかからないし、昔から電話番号が周知されているのでもう避けられないと。
しかし掛ける際には通話料がかかる訳で、果たしてどれを使って掛けるのが一番いいんだろう。
ということであまり通話料とかコストは見ていなかったのでまとめてみることにしました。
以下がその表です。
なおこれは僕の契約や使い方に沿っているだけなので、当然個人の契約内容やオプションなどにより全く金額や使い方も変わるはずなので注意してください。
以下を調べるに当たり各社のWEBサイトを参照しましたが、情報はさすがにわかりやすく載っていたものの、通話料が30秒単位だったり、1分/3分だったりばらばらでとても見分けが付きにくかったです。このあたり統一したらどうなんだろう。
2009-06
26
19:29:00
iPhone 3GSげっと
寸前まで迷ってたんですけどねぇ、やっぱり買ってました(^_^) 3Gからの買い増し(機種変)で機種は3Gと同じ16G黒にしてみました。32Gも使わないと思うし。
近所のSBショップに18日に一応予約をいれて少し悩もうと思ってたんですが、昨日の夕方に「お渡しは28日以降になります~」などというしれっとした伝言が。
もともと予約なしでもいいかなと思っていたので使えないSBショップは見捨てて、午前中に新宿さくらやでゲットしました。
変なオプションは入れられましたが、少なくとも午前中は客が並ぶこともなく(何組かは契約中でしたが)11時には入手できました。
他にもヨドバシあたりでも余裕で入手できたみたいです。
在庫が行き届いていないのはSBショップだけで、量販店では何の問題もなかったみたいですね。
2009-06
19
22:22:00
iPhoneOS 3.0でテザリング
一部方面でMMSやらSafariのアップデートやらSpotlightやらを他所に妙に盛り上がっているテザリングですが、ようやく設定の要領がわかってきた気がするので幾つかヒントをまとめてみます。
とは言えお勧めするものではないので具体的な方法は示しませんが、いろいろ試したくて試行錯誤している人には参考になるかも。
但し高額請求が発生する可能性も多々あり、キャリアとの契約に違反している可能性もあります。筆者は何ら責任をとりませんので、自己責任にてお願いしますね。
2009-06
18
08:23:00
iPhoneOS 3.0 アップデート
3.0来ましたね~
SIMフリーにしたいためにJBしていたので迷ってましたが好奇心には勝てず、公開直後からアップデートしていました。
が、問題あり、経験を共有しておきます。
SIMを認識してくれない!
うちで出た問題がこれでした。書き込みとか見てるとかなり特殊な部類かも?
うまくいっている人も多い中、僕も途中までかなり順調でした。
あっさりとダウンロードとインストールまで終わったのですが、バックアップに入って随分と待たされてました。
事前にバックアップはしていたはずなんですが何故か再度バックアップに入りほとんど止まってしまう状態にまでなりました。
しびれを切らし、「まあバックアップぐらいキャンセルしても問題ないだろう」と考えて一旦キャンセルしたんですが、ロックを外してみるとキャリア名が表示されず、アンテナも一本しか立っていない状態に。
実はラジオを掴んでくれない症状はJB直後などにもあったので心配していなかったんですが、その後何をしても解決しませんでした。
再起動しても、SIMを抜き差ししても、USBをつなぎ替えしても、一度フライトモードにしてみても、ネットワーク設定をリセットしても全然駄目。
よくよく確認してみると、SIMの電話番号も「使用できません」となっていたので、SIMが読めていないことは確実なようです。
症状は違うように思えたんですがネットではAppleのアクティベーションサーバーが応答しないとかで、アクティベーションが出来ないとか騒ぎになっていましたね。
見た目は違う現象なんですが、もしかしたらアクティベーションにエラーがあってSIM認識しなくなったのかも知れませんが、原因の確証はありません。
もしくは、JBはSIMアンロックしたいがためにYellowsn0wをインストールしていたんですが、何か関係するのかな・・?
ともあれやむなく復元を行ったところ、難なくラジオを認識するようになりました。パチパチ。
これから色々試してみます。
因みにバッテリー表示にパーセントが追加されたんですね。
SBSettingでパーセント表示はしていたので「JB環境残ってるのか」とひびりましたが、そんなことないですよね・・?