「ソニー」タグアーカイブ

2009-01
09
07:16:00
SONY VAIO type PはPCとスマートフォンの垣根を埋められるか


20090109070431.jpgもう各所で話題沸騰中のVAIO type Pですが、Netbookという視点からは「SONYが品質に妥協しなかったらここまで出来た」という回答であり、スマートフォンなどのモバイルガジェットに対しては「PCベースでもここまで小さく高機能に出来るとスマートフォンより便利でしょ?」という回答でもあり、はたまたSONYの従来からのモバイル機種ファン(少なからず存在していると思います)に対しては「やっぱC1タイプが良かったみたいです。てへっ」という回答にそれぞれなっているところが素晴らしいです。
ポイントはここまで何でもありで重量700g程度で価格が高くても10万台半ばで押さえられていること。
SONYがどこまでNetbookを意識していたか分かりませんが、ベースモデルなら\79,800-という価格ならNetbookの「親玉」として十分機能するので、かなり売れるのではないでしょうか。


ちょっとだけ悲しかったのは、
ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表

ソニー VAIO事業本部 PC事業部の赤羽良介氏は、「ダイレクトメールで使われる封筒と同じサイズ。type Uという小型PCがあったが、なかなかその市場を大きくすることはできなかった。ブログやSNSというコミュニケーションが増えていることを踏まえ、市場を拡大することができるのではないか」と自信を見せる。

超小型「VAIO type P」は「Netbookではない」 ソニーの狙いは (2/2)

VAIO Uは「熱狂的なファンに受け入れられた」が、キーボードが小さく、入力が難しいことなどから局地的な人気にとどまってきた。

ああ、やっぱ、type Uは際物だったのですね。。
で、実際僕が買うかどうかですが、もう二度とSONYは買うまいと心に誓っていたんですが、さすがに激しく揺れております。
とは言え他にも色々買うものあるしどうしようかな。
今日の10時から一般予約受付開始なんですよね。。。
# あ、ところで、OQOがひっそりと「「世界最小のWindows Vista PC」というのを出してます。
OQO、500グラムを切る「世界最小のVistaマシン」を発表
可哀想なので誰か触れてあげてください。。

2008-12
27
01:14:00
VAIO C1の再来?


ソニーの新モバイルはVAIO Pシリーズ、8インチ1600×768液晶・Vista採用

ティーザー広告のはずがいろいろバレてしまっているType P(?)ですが、形状からは往年の名機C1の後継のように見えます。
実は僕もC1 VJを持っていたんですが、水をぶっかけて壊してしまうまで、なんだかんだ4-5年は使ってました。
液晶サイズは変態なんですが、その当時で1Kgを切る重量はまさにソニーにしか作れないまさしく名機でNetbookの走りとも言えるかも知れません。
機動性があり実に持ち回りと使い勝手のいい機種でした。
実は壊れた後も捨てるのが惜しくて手元にずっと置いてあります。
(VAIO C1VJ)
20081227010951.jpg
以下の写真からは確かにC1チックなデザインを感じさせ、封筒をイメージした広告にもぴったり当てはまりますね。
http://japanese.engadget.com/2008/12/01/vaio-pcg-1p1l-fcc/
20081227010714.jpg
個人的にはC1の再来を期待したいところですが、後は重量とバッテリー駆動時間に価格次第。
さて、どうなるか楽しみです。

2006-05
16
21:32:00
Vaio type U発表!


もう既にあちこちで大騒ぎになっていますが、Vaio type Uが発表されました。
勘違いしていたんですが、これは決してUMPCでは無い、というところがポイントですね。
UMPCに関係なくXP機の延長線上でこれだけの製品を送り出せた、というのは素晴らしい。
近年モバイルから遠ざかっていたソニーの面目躍如といったところではないでしょうか。
もうスペックとかいちいち書くのもアレですが、気になったところを挙げてみると、
・サイズが幅15cmX高さ3.2~3.8cm、奥行き9.5cm、重量約520gとちょっとしたPDA並み!
・Bluetooth1.2、無線LAN(802.11a/b/g)に対応。またプロアトラス2006を標準装備しており、オプションのGPSユニット(Bluetooth接続)と合わせてナビゲーション可能。つまりほぼ基本機能ですね。これがやりたかった!
・指紋認証。確かに、このスタイルで一々パスワードを入れるのは疲れます。
・4.5型スクリーン、265dpi。タッチスクリーンでスタイラスにも対応。多分、結構きれいに映えると思います。
・ハードディスク・プロテクション。ひょっとしたらThinkpadのをOEMしてもらってるのかな?
・CFカードスロット対応。PHSや通信カードを繋いでモバイルも可能そうですね。
・ポートリプリケーター標準付属。拡張性もばっちり。
・Skype標準添付。本体のマイクとカメラでビデオチャットもすぐ可能。
・・などなど。
恐らく歴史上、最強です。
既に予約の始まっているソニースタイルのサイトでまたまたiPod nanoとかQtekの時みたいに思わず「ぽちっ」としそうだったんですが、実は本命はこちらのFlashメモリ搭載機ではないかと考え直し、思い止まった次第。
ソニー、16Gバイトフラッシュ搭載超小型PCを6月発表
「持って分かるほど軽くなる」とのセリフが購買心をそそります。
値段はまだ分かりませんが、HDD搭載機のソニスタ価格が17~21万ぐらいなので、20~25万ぐらいと予想してみる。
6月まで頑張って待ってみて、僕はほぼ確実にtype Uを買うと思います!