いや、スクリーンショット取ってみたので、何となく載せてしまうだけです。
各社しっかり捕まられてました。iPhone自体はTH GSM(AIS)を自動でキャッチしてました。
AISはいつの間にかGSM Advanceなんてブランドで展開を始めてました。3G対応とかもあるのにいいのかな?
そうそう、そう言えばAISは今1分1バーツで通話可能、なんてキャンペーンをしてた気がします。100分話しても300円ですよ。ホワイト何とかどころじゃないなぁ。
TV CMとかも打って大々的でした。
(追記)
GSM AdvanceってプリペイドのOne-2-Callに対するポストペイドのサービス名称でずっと以前からあったらしいですね。知らなかったよ!勉強になりました。
このキャンペーンの名称はevery 1とか言うみたいです。
(追記ここまで)
あまり詳細はよく分からなかったけど、データ通信(GPRS)も同じように1分1バーツだった気が。変なプランに入るより安いですよね。
# 追記にパンフをアップしておきますね。僕はタイ語読めませんが、分かる人はどうぞ。
「GSM」タグアーカイブ
2007-01
10
03:25:00
iPhone、3G対応じゃないー!
恐れていたことが。
iPhoneはGSM+EDGEらしい!そんなーー!!日本じゃ使えないじゃん!
せっかくの久々のApple謹製スマートフォンなのに。
朝起きて気絶するマニアたちが目に浮かびます。
# またロスへ旅立つので、向こうで思わず買いそうな(日本じゃ使えないのに)自分が怖いです。。。
追記
一応最後に、「将来3Gも出す」とは言ったとか。
いつの話になるんだろう。。せめて春にはお願いしまス。。。
2006-05
22
01:25:00
Docomo、2年以内に全機種をGSM対応に
何と。そうきたか。
ドコモ通話、2年以内に130か国で使用可能に
これよく考えたら凄いです。
FOMAというばりばりの3Gを2GであるGSMとのデュアル対応にわざわざこれからするというんですから。
既にvodafoneなんかは端末の国際調達の一環でW-CDMA+GSMな端末(3G機の場合)なので元々対応している訳ですが、これからわざわざ対応する、というのはこの辺の弱みが無視できないと理解したからでしょうか。
若しくは国際調達へ移り変わる、ということなのかも。
もっともSIMロックは有効でしょうから、端末は使えてもバカ高いローミング料金はそのままっぽいですが。
安い海外SIMを利用するためのSIMロック解除が今後はDocomoでも流行ることになるか・・?
# Docomoにはその前に国内の基地局の国際標準化の方を先に進めて欲しいものだとも思うけど(ここが出来ないと国際調達だったとしてもあまり意味無いのでは?)、これはこれでvodafone以外の選択肢が広がって喜ばしくはありますけどね。
2006-05
13
02:03:00
DualCor cPC
DualCor cPC:デュアルOS搭載の元スマートフォン
惜しい・・。サイズや基本的なコンセプトは完璧なのに、いつの間にか携帯電話機能(多分GSM前提なんだろうけど)に加えて、無線LANやBluetoothも無くなったとか。
それじゃ、何にも使えないじゃないか!
Windows XPとWindows Mobile 5.0のデュアルOS、16cm×8cm×3cmの筐体、1GB RAM、30GB HDD(WMからも使用可能)といった他には無いユニークな特徴も宝の持ち腐れだ・・。
ぜひ考え直して、元のスペックで出してくれないかな。