年別アーカイブ: 2006年

2006-09
27
01:11:00
VAIO Type U ゼロスピンドルに1Gメモリ/32Gフラッシュメモリモデルが


20060927010041.jpg
そのうち出るとは思っていたけど、早かったですね。
ソニースタイルで本日から受付開始されています。
僕が買った512Mメモリ/16Gフラッシュモデルだと\251,800円だったのですが、これを1Gメモリ/32Gフラッシュにすると\331,800円!実に8万円差です。
内訳はメモリが2万円、フラッシュメモリが6万円ですね。ちょっと割高な気もします。
更にここにOffice Pro 2003を加えると38万円オーバーという最近ノートPCとしては見なかった価格に・・。恐ろしい。
正直フラッシュメモリは16Gだといろいろ使えないかも知れない不満もありますが、+6万円は考えてしまいますね。
もし現時点で買うとしてもかなり迷って、結局512Mメモリ/16Gフラッシュにしたかも。
すぐにはいいけど、この先何年かしたら安くなったフラッシュメモリの換装サービスとか始めてくれれば、かなりソニーファンになるんですけどね。
どうでしょう。

2006-09
25
01:19:00
Google Calendar API は混乱中?


どうも昨日か今日当たりでGoogle Calendar APIの実装がUpdateされ混乱しているような気がします。
元々終日の予定の場合何故か開始/終了日時の年に3994年など有り得ない数値を返すバグが登場直後からずっとあったんですが、突然直ってしまいました。
反面、終日一日を示すXML表記は「Developer’s Guide」のCommon Elementsによれば、

<gd:when startTime="2005-09-25"/>

などとするんですが、何故か

<gd:when startTime="2006-09-25" endTime="2006-09-26">

とかなってたり。
これだと二日間にしかならないはずなんだけど・・。完全に仕様違反です。
因みに、やはり終日の予定では指定した日付より一日前の日付で登録されてしまうバグがあるんだけど、これはまだ直っていない。
ちょっとしか見てないけど、アラアラですねぇ。他にもあるかも。
ここしばらくはちょっと要注意だなぁ。早く安定しますように。

2006-09
24
01:07:00
Opera9.02リリース 動画サイト対応はまだ今一つ?


Opera9.02がリリースされました。さっそくチェック。
メインはOpenSSLのRSA偽造問題対応などのSecuriry FIXぽいですが、他にもYouTubeなどの動画サイト対応も少し進んでいるようです。
OperaWatchによればYouTubeコンテンツのObjectタグで貼り付けた際の動作が改善されているとの事で、試してみると確かに9.01では動作しなかったのが正常に動くようになっていました。
例えばはてブの注目動画も9.02でちゃんと動きます。
ついでにYouTubeサイトで直接動作させた場合にも、以前は出てこなかったダウンロード進捗を示すバーがちゃんと表示されるようになりましたね。
やっと何とかIE並みになってきたかな。
でもまだタブを他タブに移すと再生が止まったりする・・。パラレルには動かないんですよね。これは以前からある現象で、一度直ったような気がしたんだけど、気のせいみたいでした。
JavScriptあたりの仕様も含めてOperaの根本的な問題なのかも。
また、全画面表示してもやはりまだちゃんと動かないです。
その他Operaでまだ不満なのは、DivX Stage6でWeb Playerがまともに動作しない点。
9.01までだとPlayerがロードされてスタートボタンを押しても何も起こらなかったのが、
9.02では何故か画面が二つに増えて再生ボタンを押すと最初の1秒程度を延々繰り返すところまでは「進歩」しましたが・・。うーん。
20060924010251.jpg
ということでまだ主に動画系サイトのためだけにIEを共用したりしています。
もう一歩なんですけどね。
今後に期待!

2006-09
20
01:43:00
最近YouTubeの調子が悪いよね


再生しても、すぐぶつぶつ切れまくってるし。
再生状態の時より無音状態の方が長いときたもんだ。
そんなこんなでもう一週間ほど、全然改善される気配も無い。
こんなこと、これまで一度も無かったのに。
とうとうキャッシュフローが尽きてきたのか・・?とかどうでもいいことで不安なことこの上無い。
で、例によってAlexaでトラフィックを見てみる。
20060920013427.jpg
・・ぶっちぎり。
mixiを三ヶ月でページビューで抜き差ってまだ伸びている。さもありなん。
mixiもそれなりのサーバ群でかなりきついことやっていると聞いたことがあるけど、その比でもないらしい。
でまた一段と伸び方が急になりつつあるのが分かる。
最近いろいろなデューデリ話をちらほら聞くんですが、YouTubeを日本に持ってこようというのがいたら漢。
これはそうは真似できないなぁ。しかもこの一年弱でmixiやyahooにも匹敵するようなどんな増強をしてきたのやら。
という中においては、これぐらいのぶちぶちは可愛いものでしかなかったりするのかなぁ。
僕はほんの15秒のCMを見たいだけなんだけどなぁ。。。