Skypeで日本向けSkypeIn(ベータ)が始まったということなので、さっそく買ってみました。
これはいわゆる050番号で、従来のSkypeのようにユーザー名ではなく、050-XXXX-XXXXという電話番号が割り当てられて固定電話や携帯からもかけられるサービスです。
月別アーカイブ: 2006年2月
2006-02
20
20:12:00
はてブのブックマーク数を任意のページにインライン表示してみる
Blogなどではありがちな Comment(6) | TrackBack(2) のようなインライン表示をはてブのブックマーク数でも行ってしまうスクリプトです。
尚IFRAMEは使っていません。JavaScriptとCGI(Perlスクリプト)で実現しています。
一般にはクロスサイト・ドメイン制約の問題がありますが、近頃流行りそうな(?)CGIからJavaScriptオブジェクトやデータを生成して引き渡すことで回避しています。
従ってBlogに限らず、(JavaScriptを書けるのであれば)どんなページにも貼り付けられます。
2006-02
19
22:16:00
内緒ではてブへの言及を表示できるようにする
先日はてブへ言及されたコメント一覧を表示するPerlスクリプトを紹介してみました。
しかし、僕もそうなんですけど、それをそのまま自分のBlogなどで表示するのも気が引ける感があります。
元々はてブのコメントなんて「オルタナティブ」なものだし、そもそも全部の記事にそんなコメントなんて付いていないのに恥ずかしい・・。
でも気になる!
という場合のために、先のPerlスクリプトを使った上で常に表示しておくのではなくてBookmarkletで自分の気が向いた時だけこっそり表示できる方法を紹介してみます。
*Bookmarkletからの呼び出しで記事に対応して動的にはてブコメントを表示します。
2006-02
18
20:52:00
はてなでのFirefox率
はてなユーザーのFirefox使用率って、どこかで調査されたりしたものはあるんでしょうか。
もちろん、はてな自身ではある程度把握してるかもとは思いますが。
先日Web拍手1.5の記事ではてブから集中して読まれたんですが、ふと気付くとアクセス解析でFirefoxとIEの利用率でFirefoxがIEを上回ってしまっていました。普段なら1:3~1:5ぐらいで圧倒的にIEなのに。
恐るべし、はてな。さすがはオ○クの殿堂・・・。
因みにOperaは普段と全然変わってませんでした・・orz
追記(2/19)
このエントリーを受けて、はてな人力検索ではてなユーザーのFirefox率を尋ねて下さった方がいました。ありがとうございました。
結果はFirefox率がやはり高そう、ということですが、この比率は当サイトではてなで取り上げられた直後(昨日とかまさに(^^;)の比率と非常に似通っているため個人的には納得のいくものでした。
一方ではIEとFirefox層の分離を指摘する意見もあるみたいです。
今後は(お○くだし、というのは置いといて)何故はてなでは世間に比べてこんなにFirefox率が高いのかという理由もテーマになり得るかも知れませんね。
2006-02
18
19:01:00
はてブ個人ページのカスタマイズ方法
はてブの個人ページを好きなようにカスタマイズする方法。
自分でも忘れちゃうから、覚え書き。