「iPhone」タグアーカイブ

2008-10
16
21:45:00
Devicescapeがいつの間にやらApp Storeに


以前Nokia E90で使っていたDevicescapeがいつの間にかApp Storeで公開されていました。
ていうか既にiPhoneにはインストールしていたのに名前が違うのでそれとは気付かず、今日まで使ってなかったですよ。アイコンで気付くべきだった。。
Easy Wi-Fiって名前で公開しているみたいですね。確かにApp Storeでは名が体を表してないと誰も見向きもしてくれないので、賢明な判断です。
20081016212606.jpg
Devicescapeは公衆無線LANなどでいちいちWEPのユーザー/パスワードやあるいはブラウザを立ち上げてユーザー/パスワードでログインしないといけないのを、あらかじめサイトに登録しておいた情報から自動的にログインしてくれる、とっても便利なソフトです。
Windows/Mac/Windows Mobile/Nokiaなど各種対応アプリも準備されており、iPhoneは確かにパケット通信で常時接続可能ではあるんですがApp Soreからの買い物やYahoo動画など無線LANなどに繋いでいないと使えない機能も多く、WIRELESS GATEなんかと契約している人には便利ではないでしょうか。
使い方は、iPhoneからも一通り可能なようですが、PCからDevicescapeサイトにアクセスして行った方が便利です。
サイトからまずSign Upを行い、MyProfile – Add Hotspot Accountへ行きます。
そこからプロバイダーを選択してログイン用のユーザー/パスワードを選ぶと、Manage Networksで一覧が確認できます。
昔は国別にプロバイダーを選べたんですけど、今はできないみたいです。ちょっと不便になりました。
登録が終わるとこんな感じになります。
20081016213043.jpg
上の水色のところが公衆無線LANです。
僕は加えてHome Networkとして自宅や会社のホットスポットも登録しています。但しEasy Wi-FiではHome Networkには対応していませんが、そもそもiPhoneは自動的に切り替えてくれるので必要ありませんね。
そういう意味では公衆無線LANなどでブラウザから自動的にログインしてくれるのが最大のメリットのようです。
ここまで登録したらEasy Wi-Fiから同じアカウントでSign In (Sign Upではないですよ)すると、先ほど登録した内容を自動的にダウンロードして、以降はEasy Wi-Fiを起動すると公衆無線LANを見つけて自動ログインを行ってくれるようです。
Nokiaなんかの場合には一度起動すると常駐し続けて常にサーチして、登録された公衆無線LANを見つけると勝手にログインしておいてくれるので、仮想的に常時接続を楽しめたんですが、iPhoneの場合はバックグラウンドタスクが制限されているのでそこまでは無理のようですね。
・・とここまで書いておいて何ですが、実は最近はあまり外へ出回ることが無くなったため、まだEasy Wi-Fiは外で使ったことがありません。
利用された方がいたら、ぜひレポートプリーズ!
お待ちしています。

2008-09
25
22:10:00
Androidにあまり惹かれないのは何故だろう


昨日、US T-Mobileから正式発表されて僕の想像以上に盛り上がっている訳ですが。
何故だか今ひとつ萌えないのは何故だろうと考えてみた。
20080925190226.jpg
いや、まず大きく一つはまだ触ってもいないので実感がないのは大きいんだけど(出オチです)
主なスペックは以下の通りで(ベトナムとPDAとモバイルとさんから)
・スライド式QWERTYキーボード&タッチスクリーン
・HSDPA 1700 / 2100、GSM / EDGEデータ
・WiFi
・3メガピクセルカメラ
・1GBフラッシュメモリ
・microSDスロット
・Android Marketからアプリダウンロード
・Amazon専用サイトを用意。MP3アプリでDRMフリーの楽曲を携帯に直接ダウンロード購入
・プッシュGmailサポート
・Google ChromeのMobile版
・Google Mapにはストリートビュー対応
・Googleカレンダーやコンタクト、チャットなどはプッシュで自動的に同期
・Google TalkのほかY!メッセンジャーやWindows Live、AIMなどIM
・Bluetoothハンズフリー通話サポート。A2DPなし?。
・word、excel文書、pdfビューア
・Microsoft Exchangeサポートは現時点でなし。
全然悪いスペックじゃないよね。押さえるところは押さえた感じ。
でも一体何が特徴になるのか。
押さえるところは押さえた。でもそこから何を訴求するのかそれがまだ足りていないのだと思う。
Androidは後発だけに、何が先発製品に対する差別要因なのか、明確にならなくてはならない。
もちろん一番は、Google各サービスとの魅力的な統合ということになるだろう。
でもそれは他のWM, Symbian, iPhone OSでもある程度達成されてしまっているんだよね。
Google故の何で差別できるのか、まだ見えないというのが正直なところ。
だったら使い慣れたWMとかSymbianでいいじゃん、そっちの方がソフトもハードもバラエティに富んでるし、とか思っちゃう。
もう一つはハードとの融合あるいは共存共栄だと思っている。
ここでiPhoneを引き合いに出して悪いけど、iPhoneを使ってみて初めて優秀だと思うのは、ハードの特性を考慮したソフトの有り様なのだ。
例えば傾きセンサーがあるから撮れた写真の向きを検出できるし、GPSがあるからGoogle Mapも生きてくるし、ズームも何もないそっけないカメラだけどアプリとの統合を前提にしたから様々なアプリがそれを補完してくれる。
これはもう「思想」の問題なのだろう。
ハードがあって、新しくOSを作ったからそこに載せて出来上がり、というものではないのだ。
それは実は各社のWM機でもNOKIAでも実は同じなのだと思っている。
Androidは果たしてそこまでの思想を持ち得ているのか。僕にはまだ見えない(これまで他社が実現している分は実現しているだろうけど)。
僕のこの感覚を取っ払ってくれるような製品だったらいいなぁ、そんな情報が飛び込んでこないかなぁと思ってます。
ただ正直、これまで色々記事とか読む限りは、OSとかハード的にはよっぽどSamsungなんかの方が魅力的なんだよなぁ。

2008-09
24
06:56:00
iPhone2.1あたりからムービーの同期が面倒になってませんか?


最近ようやくちょこちょこニコニコPodderの新バージョン作ってたりします。
その過程で気付いたりしたんですが、何やらiPhone OS2.1あたりからムービーの同期ですべてのムービーを無条件で同期することができなくなってませんかね。
これはTouchのiTunes ムービータブでの画面で、TouchのOSはまだ2.0.1です。
20080924065420.jpg
当然すべてのムービーを選択しておけば無条件で全部のムービーがTouchへ同期されます。
これはiPhoneでのiTunes ビデオタブの画面。OSは2.1です。
20080924065539.jpg
すべてのムービーなどの選択肢が無い!
よって、新しいムービーを追加したら、いちいちそのムービーをチェックしてから同期しないといけなくなっています。
iPhoneも2.0.1とかの頃はどうだったのか忘れてしまいましたが、OS2.1での問題でしょうか。それともiPhoneだけ?
何で機能がデグレードしてるんですかね。
教えて、エロイ人!

2008-09
21
10:00:00
iPhoneフリック入力


なるほど、これでいいんだ。
これまであんまりフリックを活用していなかったので目から鱗。
試しに少しやってみたら、各キーのフリックの方向さえ手が覚えればかなり早く入力できそう。携帯の10キーよりもよっぽど便利かも。
練習してみます~

2008-09
20
23:30:00
iPhoneも下手に使いやすかったりするから困る


以前書いたようにiPhone 3G使い始めた後、海外でひさびさにS11HT使ってましたが、iPhoneはおおざっぱにいうとかなりの機能が落ちているくせに、ところどころS11HTよりよっぽど便利だから困るという話。
iPhoneの駄目駄目なところはさんざん言われてますが、コピーができないとか、カメラに接写モードがないしズームも出来ないし、撮った写真の簡単な編集も出来ないし、動画は未対応だし、などなど。一般的なスマートフォンの視点で見るとお話しにならないかも知れませんよね。
でもS11HTでモブログなんかやってると、「iPhoneは便利だなぁ」っていう局面もいろいろありました。
■S11HTだとカメラで撮ってメール送信する際に画像回転しないといけないのが面倒
どういうことかと言うと、S11HTのカメラは縦向きが正の方向なのです。でも得てして横長に撮りたいので横に撮りそのままモブログに送ると画像が右90°に曲がるんですね。
なので送信前に、
1. 写真を撮っても編集が必要なので一旦保存する
2. ファイラーで開いてメニューから編集を選択
3. 回転して画像保存
4. またファイラーから選んでメール送信へ
という手順が毎回必要になります。
方やiPhoneは傾きセンサーがあるおかげで縦で撮ろうが横だろうがその方向の写真になります。素晴らしい!
この手間だけで数分はかかりますしね。
■S11HTでは写真に自動的にGPS情報が埋め込みにくい
まあiPhoneはデフォルトになっているというだけかも知れませんが。でも旅行中の写真だとやっぱりGPS情報付きで残したいですよねぇ。
S11HTはいちいちGPS写真に切り替えて、GPSの初期化を待たないといけません。しかも何故だかAGPSなのに初期化が遅くていつもタイムアウトになってしまい、結局撮れませんでした。海外だとAGPSは効かないのかな?
またGPS写真は保存フォルダが別になるというのもちょっとなぁ。
■ソフトウェア・キーボードも時には便利かもね
仕事とかでばりばりメモ取るような場合ならQWERTYキーボードじゃないと不便でしょうが、例えばモブログでちょっとタイトル入れるだけのような場合にいちいちスライドさせるのは面倒だということに気付いた。
それなら普通の携帯の10キー入力でもよさそうなものですが、何故かiPhoneの入力はこう言う時は便利に思います。
大きめのキーで入力できるからかな。
■S11HTはカメラのシャッターまでが遅い
これはiPhoneがというよりS11HTの問題かも。シャッターを押して実際に撮れるまで1秒ぐらいタイムラグがあるので、シャッターチャンスを逃すことが多かったです。
ソフトウェア制御だから仕方ないとは言え、ただそう考えるとほぼラグの無いiPhoneは優秀なのかな。
その他、よく考えるとiPhoneのアイコンって、天気とか計算機とかマップとか、旅行にはもってこいの機能が満載なんだなぁとあらためて思いました。
もちろんS11HTというかWMでもデフォルトメニューとかスキンを変えれば同じなんですけど、デフォルトで素早いアクセス可能かどうかの差は大きいですよね。
でもローミングが嫌だから、ほぼ海外ではiPhone使えなかったんですけどね
S11HTの悪口みたいになりましたがたまたま気付いたところだけなので、これはこれで優秀な機体ですよ。他にいいところもいっぱい持ってますからね、S11HTは。
まあそんなに何から何までパーフェクトなガジェットなんてないってことなんですよね。