「Opera」タグアーカイブ

2005-04
24
00:00:00
Opera 8の証明書検証に脆弱性?


Opera 8の正式発表とともに流れていたニュースですが、

窓の杜【NEWS】:
Opera Software ASA、音声操作やSVG画像に対応した「Opera」v8.0 正式版を公開
SSL証明書の発行者名を偽装できる脆弱性はv8.0の正式版でも未修正

なお、SSL証明書を供給する米Geotrust社が12日明らかにしたところによると、「Opera」のベータ版にはSSL証明書の検証に関して問題があり、発行者名を偽装できる脆弱性があるという。編集部で試用したところ、同脆弱性はv8.0の正式版でも未修正であることを確認した。

はて。これは証明書検証の脆弱性問題なのかな。この報道内容には疑問があります。

Continue reading

2005-04
23
21:50:00
Opera 8 Launch + ライセンス・プレゼント


今週ようやく正式版がリリースされたので、これまで使っていたベータ3版から入れ替えて色々試し中。
日本語版はまだ出ていませんが、Opera PukiWikiで有志が日本語化ファイルを公開されていますので、利用上は全く問題なく日本語化可能です(そもそもコンテンツは最初から日本語表示可能で、メニューの日本語化だけです)。

Continue reading

2005-03
06
14:59:00
GmailでOperaが利用可能に


今更ですが、GmailをOperaでも利用可能になってますね。
ここでいうOperaは現行の7.54u2です。次バージョンの8(7.6)からXMLHttpRequestサポートに伴って利用可能になる、との話はありましたが、それに関わらず先行して対応されたようです。
確認してみると、IE6やFirefoxではGmail viewというオプションでstandardbasic HTMLかを選べるのですが、そのうちbasic HTMLのみに固定して使えるようにしてあるようです。
いわゆるAjaxパターンでは無い普通の静的なHTML Webメーラーとしての対応、ということなのでしょう。
そのため、普通にメールを読んだり書いたりは問題ないのですが、Mail Settingsを選ぶと

Settings can only be changed from Gmail’s standard view.
To access standard view, please use a fully supported browser.

と言われてしまい、設定変更できない罠も・・。
まあ、これもそのうち対応してくれるんだろう、と楽観視してますが。
(このあたりに、ブラウザ毎対応の説明がありますね)
# 因みに、ではOpera8(8.0b2)ではどうなのかというと、7.54u2と同様の動作でbasic HTMLにしかならないみたいです。
XMLHttpRequestサポートによるAjax対応はどうなってるのかな?コードを読んでみても複雑すぎてよく分からん・・。
聞いていた話と違うように思いますが、まあまだベータ版だからかも知れず、正式版リリース後にもう一度試してみましょう。

2005-03
01
23:57:00
OperaでようやくSSL証明書情報が参照可能に・・なるか?


INTERNET Watchから

Operaが次期ブラウザのベータ2公開、フィッシング対策に大幅な改良
今回のバージョンから、URLに応じたセキュリティ情報がアドレスバーの中に表示されるようになった。正当に暗号化されたページを訪れている時にはアドレスバーの右半分に黄色いセキュリティバーが現われて証明書などの情報が表示される。これによって自分がだまされていないかどうかを容易に確認できる。

というのはIEやFirefoxなどでいうところのこれ

相当の機能ですかね。実物はまだ試していないのでよく分からないのですが。
Operaの最大の不満点は、httpsサイトを訪れている時にSSL証明書の詳細情報が参照できなかった(暗号方法やキーサイズなどの情報しかなかった)ことなのですが、フィッシング対策とは銘打っているものの、要は詳細情報を表示できるようにようやくなるみたいですね。
今まで何で対応していなかったのかが不思議です。
でもそうだとしても他のブラウザ並みになるだけなので、大幅な改良ってのはどうかと。
# 記事中でそれとなくXMLHttpRequestサポートに触れているのも”Ajax”対応を暗に示していて、流行ものに目ざといINTERNET Watchらしいですね。
追記
やっぱりそうでしたね。ほぼFirefoxと同様かな。
cert_opera8beta.jpg
でもツリー形式だと一覧で見にくいし、証明書のエクスポートとかは出来ないんですね。この辺りはIEが一番出来はいいですね。