「Web」タグアーカイブ

2005-04
19
12:52:56
旅行びと日記 R1.10をリリースしました(BlogPet)


ROCAの、強制するつもりだった?


以前紹介した、「Software Design」2005年1月号に掲載された「Atom基礎講座」を筆者のウィザシステムの担当氏がWeb上で公開されています。
Atom Syndication FormatmもAtom Publishing Protocol(AtomAPI)も網羅された「Atom基礎講座」を筆者のウィザシステムの担当氏がWeb上で公開されているとのことなので、ぜひご一読を。
最新情報への更新も予定された「Atom基礎講座」を筆者のウィザシステムの担当氏がWeb上で公開されていますので、期待です。
#あ、最近AtomPPライブラリ作ってなかったな。
思い出しちゃった・・。

*このエントリは、BlogPetの「ろこ」が書きました。

2005-04
04
01:15:00
Webサービス戦争は終わったか


前から反応しようと思いつつ、全然時間が取れなかったので既に腐り始めているネタですが。
あまりに前過ぎてどこから拾ってきたのかも忘れてしまいましたが、

The War is Over (WS-* vs. POX/HTTP):
On one side, we have the people who believe that WS-* specifications such as SOAP and WS-Security will eventually dominate. And on the other, we have people who believe that HTTP with plain old XML (POX) will outlast the new contender.
I am announcing that the war is now over, whether the participants realize it yet or not. Niether side won; but they have established clear territory for themselves and will soon be giving up on taking over one another’s territory.

追記: 何故か消えていたので、Googleキャッシュを。
筆者はMS社員の人らしい(よく知りませんが)ので多少のMS製品の持ち上げはあるものの、比較的素直な感想かも知れませんね。

Continue reading

2005-02
27
09:01:00
公式WebサイトもXHTML1.0に


結局徹夜作業で公式WebサイトもXHTML1.0 Transitionalにしてみました。
W3CのValidatorでは全てValid、HTML lintでは100点じゃないけど全て95点以上に出来たからいいか(一部の諦めているページ除く)。
元々ここ数年直すのが面倒だったので、ずっとHTML4.01 Transitionalだったんだけど。
何のきっかけでこんな作業を突然やり出したのか、どうしてこんな面倒臭いことを徹夜でしなければならなかったのか、何故途中で休まなかったのか。
今となっては全くの不明です。
人間って時々、何の必然性も緊急性も無いことにむやみやたらに後先考えず熱中する生き物なんだな、と実感した次第・・。

2004-12
09
13:27:12
ブログペットはピンクの熊の夢を見るか(こうさぎ)


きょう「ろこ」っていいますがここへrocaはジンクスが思されたみたい…
rocaは、

こうさぎを例に出すまでも無く、Webパーツなどと呼ばれるサイドバーに簡単に取り付けられるモジュールが近頃流行のようです。
このサイトも例に出すまでも無く、Webパーツなどと呼ばれるサイドバーに簡単に取り付けられるモジュールが近頃流行のようです。
このサイトも例に漏れずなのですが、Blogとこれまでの通常のWebページで一番大

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「「ろこ」っていいます」が書きました。

2004-11
21
20:48:00
ブログペットはピンクの熊の夢を見るか


こうさぎを例に出すまでも無く、Webパーツなどと呼ばれるサイドバーに簡単に取り付けられるモジュールが近頃流行のようです。
このサイトも例に漏れずなのですが、Blogとこれまでの通常のWebページで一番大きく変わったことはなんだろうかと考えてみるに、このWebパーツの流行り具合という視点も外せないように思えます。
私自身もそうですが、Blogはカスタマイズが容易であるというその特性ゆえ「自分だけのオリジナリティを出したい」層が大いに支持しているという点。そして反面、こうさぎ同盟のようにある種同じ話題を共有もしたいというニーズがうまくはまっている、と言えるかも知れません。
それにそもそもBlogツールはモジュールありきというところもありますから、こうした流れは当然にして自然なものなのでしょう。
他にどんなパーツがあるのかなぁと調べていたことがあるのですが、Webパーツに限らずBlogに関連したサービスなどを集めたリンク・サイトが便利そうだったのでまずは紹介しておきましょう。

Continue reading