「Google」タグアーカイブ

2005-10
09
00:58:00
Google RSSリーダーβ版をリリース


GoogleがRSSリーダーのβ版をリリースしてたみたいです。
GMailやHistoryのアカウントがあれば同様に使用できるようなので、ちょっと使ってみました。
google_rss.jpg
こんな感じで、やっぱりAjaxな感じで直感的に使えていい感じです。
但し、OPMLのインポートとかエクスポートにも対応しているみたいなのですが、何故かBloglinesからのインポートはエラーになってしまったり。
また、まだクロールが少ないのか、マイナーなBlogサイトだとまだ記事が届いていないですね。
その他、Tag機能が付いてるみたいで、ひょっとすると共有機能も付いてきているのかなぁと思ったり。
奇抜な機能はまだあまり無いオーソドックスなリーダーですが、しばらく使ってみることにします。

2005-09
14
20:08:00
GoogleとAsk.jpがBlog Searchを提供へ


INTERNET Watchから

Googleのブログ検索「Google Blog Search」ベータ版公開
Ask.jpが最短1分を誇るブログ検索を開始、画像やPodcastingも検索可能

前から話はあったものの、地図サービスもそうでしたが、どうしてこうした同様のサービスの発表はダブるんでしょうか。他方がライバルの情報を仕入れるのかな?
それはともかく、Googleの方はAtom/RSSで検索結果を購読できるという点がCoolですね。BloglinesのSearch Feedの対抗馬の位置付けでしょうか。
少し試しましたがいい感じで絞り込めていて、ソートも日付順が選べるのも便利そうです。
一方のAsk.jpはBloglinesでの購読ボタンが付いているのはさすが子会社という感じですが、それ以外の機能はノーマルに思います。購読ボタンなら、Bookmarkletででも代用できますしね。
但しRSSからクロールしているのでリアルタイム性が高い、という点はポイントでしょうか。
その点、GoogleはどうやってBlogかそれ以外か判別しているのか興味深いですね。
Blogだけから検索したい、という場面はあまり無いので使う頻度は?ですが、例えば関連ページとしてトラックバックを追跡してくれるとか、個人的には全文をRSS/Atomで配信してくれるとかなら、便利なんだけどなー。

2005-09
11
18:55:00
Web2.0対応リストで遊んでみる


blog.bulknews.netからWeb 2.0対応リストです。

ここ半年ばかりは色々なAPIリリースのニュースに事欠かないですが、こうして並べられると壮観ですね。そしてとても便利です。
Google, Yahoo, Amazonは言わずもがな、あまり日本ではメジャーじゃないAPIを眺めていると面白いです。
結構お役立ちどころとしてはhostip.info(IP Lookup)とかPayPalgeocoder(住所地から経度緯度情報取得)などでしょうか。NOAA Weather Service(気象情報)なんかも便利そうです。
全く知らなかったのですが、FedExやUPSもパブリックなAPIを提供しているようで。FedExなんかはどちらかと言うとEDIからの延長みたいなノリなんですね。例えば企業内ポータルやバックオフィスとの連動を狙っているんでしょう。確かにそれは便利そうです。

但し多くは米国内向け情報だったりするのが、残念!
日本でも気象協会にRSSを求める運動とかあるみたいですが、特に地図情報や気象、交通情報など、公的機関とか官公庁でAPIやスタンダードなフォーマットでの情報公開の動きが大きくなると随分世の中変わる気がします。
同時にこんなところが微妙にグローバルスタンダードだの国家間競争力だのに軽く絡んでくるようにも思われ。

その他リストを眺めていて気付いたのが、REST対応は当然として、どのサービスもほとんどの場合SOAPやWSDL対応がされているということ。最近の流れからは結構意外に思う人も多いんじゃないでしょうか。
これについてはまた別の機会に書いてみたいと思います。

ということで、hostip.infoから位置情報を引っ張ってGoogle Maps上にマッピングするPerlスクリプトを書いてみました(もう誰か書いてるかも知れませんが)。



こんなのもほんの30分ほどで書けるんだから、いい世の中ですな。。。

2005-06
13
22:53:00
Google Desktop Searchがいい感じ


これまで大して必然性も感じていなかったのですが、ふいに入れてみると、Google Desktop Search(以下GDS)がとってもいい感じです。
別にそんなにわざわざ専用ソフトを入れてまで検索したいデータはローカルに無いし」とか僕も思っていた口ですが、実際使ってみると便利この上ない。
何が意外だったかと言うと、まず1アクションでワードに関連した諸々のデータが引っ張り出せるのがこんなに便利とは思っていなかったこと。
単にメールから探したい時に、ついでに関連するファイルや同じメールでもその履歴がぞろぞろと出てきてくれると「ああ、これもあったなぁ」とか思い出させてくれるのは単純に楽で良いです。

Continue reading

2005-06
04
01:40:00
livedoor MAPがかなりいい


Google Maps対抗ということで、以前、マピオンラボgoo ラボについて書きましたが、最近公開されたらしいlivedoor MAPが凄くいい感じです。
単純に、

  • マピオンみたいにマウスで自由にぐりぐり出来る
  • 早い!画像読み込みも瞬時なのでもたつき感が全然ありません。
  • ランドマークもそれなりに使えそう

またスタンダード地図と簡単に切り替えてメール送信したり、スポット登録やルート検索も可能。
かなり使えるんじゃないでしょうか。個人的にはマピオンよりいいかも知れない。
というか、Operaで動く!というのがいいだけなのかも知れませんが(^^; (マピオンでは拒否されちゃうので)
# どうやら中身はインクリメントP(MapFan)みたいです。但しインクリメントPのサイトでは同様の機能は提供されていない模様です。
Google Mapsの影が自分の中では徐々に薄くなってきてしまいました。。日本の会社はユーザーフレンドリーなインターフェースとか、細かな詰めをさせると本当に能力あるかもとちょっと安心。
後はLocalEarthだけだ!